京都北山・鞍馬寺と貴船山 2015.9.18(金) くもり
すっかり秋らしくなり涼しい山行でした。鞍馬でゆったりしすぎて前半に遅れが出たものの後半の貴船山で挽回し
予定通りの16時には二ノ瀬駅に到着しました。今回は滋賀老人大学OBのふたりも初参加でした。
貴船山三角点にて 後列左から 貴堂 山崎 清水 竹中 田久保 八島 一色 河合 前列左から 木下 藤居 福井 柳生 女性陣は レイカディア大学OB と、おやじのたまり場 メンバー |
鞍馬寺が出発点 | 本殿で参拝後、奥の院に向かう | 大杉権現にある根っこ |
奥の院 | これから貴船神社 | 奥の院 |
奥の院で昼食 | 滝谷は荒れていました | 滝谷峠で休憩 |
P716に着く、これから貴船山に | 貴船山から二ノ瀬ユリ道に合流 | 二ノ瀬ユリはゆったり道です |