2023.11.3. 鐘華会滋賀支部ウォーキング同好会 会員各位 鐘華会2023-11月度ウォーキングのご案内 一色 ようやく、秋の風情を感じる季節になってきましたが、寒暖の差の激しい日もあり、まだまだ、健康に留意しながらのウォーキングになります。 今回は、中山道で滋賀県から岐阜県に県境を越えるコースになります。大河ドラマ「どうする家康」でも登場する関ケ原がゴールで、少しハードですが、歴史を感じる街道筋にはいくつかの名所旧跡があり、それらを訪ねながら歩きます。 コースの途中にはコンビニもなく、お弁当と飲み物はしっかりとご持参ください。 1. 実施日 2023.11.24(金) 小雨決行ですが、雨天の場合は中止です。 2. 行き先 中山道県境越えと関ケ原 3. コース(概ね4時間半くらいのウォーク):13km 18000歩 JR柏原駅~照手姫笠掛地蔵~分水嶺、県境(寝物語の里)~今須宿妙応寺WC~今須峠~常盤御前の墓WC~関ケ原合戦開戦の地(昼食WC)~石田三成陣跡~関ケ原宿本陣跡~JR関ケ原駅 関ケ原石田三成陣跡 集合場所と時間 JR米原駅午前9時18分発大垣行きに乗車 <琵琶湖線、湖西線からのルート:山科駅7:57発-8:50着米原駅> その他 (1) 携行品:弁当、飲み物、雨具など (2) 参加予定の場合は、11/17までに一色宛に連絡ください。参加連絡をしていただいた方には日程変更・実施をメールで伝達します。 (3) 行事で発生する事故などについては鐘華会としてはその責任を一切負いかねますので、予めご了承のうえ、ご参加ください。 添付資料 関ケ原マップ 中山道マップ |