2025.4.29.

鐘華会滋賀支部ウォーキング同好会 会員各位

 

鐘華会2025-5月度ウォーキングのご案内

一色

 

今回は、東海道を大坂まで延長した「京街道」の光善寺から鳥飼大橋を越えた守口宿までを淀川河川公園沿いに、茨田堤や文禄堤の跡を訪ねて、淀川を眺めながら歩きます。

 

1. 実施日 2025.5.9(金)、小雨決行で、中止の場合は前日に連絡します。

2. 行き先 茨田堤碑、鳥飼大橋、文禄堤跡、守口宿

3. コース(概ね4時間半くらいのウォーク):12km 20000歩

京阪光善寺駅~生物多様性センター~淀川河川公園の堤防~「茨田堤」碑~佐太の渡し跡

(昼食)~鳥飼大橋南詰~守口宿~八雲北公園~難宗寺~文禄堤の跡~守口駅

(このコースは淀川沿いを歩くため、景色の良いところですが、日差しに注意して下さい。)

 

集合場所と時間

京阪光善寺駅改札出口 午前9時30分集合 

<琵琶湖線、湖西線からのルート:比叡山坂本駅7:58発-8:17着京都駅乗り換え8:26発-8:29着JR東福寺駅、京阪東福寺に乗り換え8:40発-8:51着丹波橋特急乗り換え8:53発-9:12着枚方市駅乗り換え9:15発-9:19着光善寺駅> 

帰路は、地下鉄谷町線の守口駅から東梅田駅(290円)で、軽く一杯も、都会の買い物もできます。

 

その他

(1) 携行品:弁当、飲み物、雨具(変わりやすいのでご準備下さい)など

(2) 行事で発生する事故などについては鐘華会としてはその責任を一切負いかねますので、予めご了承のうえ、ご参加ください。

京街道 京阪善光寺駅~淀川河川公園を歩いて~谷町線守口駅

 
地図はここをクリック