支部HPに戻ります  
 
  活動計画 モルック&BBQ・PG     ハイキング      カラオケ   ボウリング 
   支部例会 夏祭り       ゴルフコンペ    お悔み    
活動計画   
 開催日  内容  集合場所・時間  世話役
       
活動報告 
4月5日土曜日 春のハイキングを開催しました!
前日の寒風の影響で桜の開花が遅れたおかげで、当日は満開の桜と快晴に恵まれ、まさに最高のハイキング日和となりました。10時30分にJR長岡京駅を出発。
今回は支部会員に加え、会員の奥様や大阪工場OGの女性3名が参加され、総勢14名と過去最多の参加者で賑わいました。

まずは細川ガラシャゆかりの勝龍寺城へ。場内には城の説明やガラシャの生涯が掲示されており、戦国時代のドラマを実際の場所で感じることができました。庭園の桜も満開となり、下見の時とは違い、花見客で賑わっていました。

続いて、埴輪で囲まれた恵解山古墳を経て長岡天神へ。
池の周りの桜が満開となり、花見客も多かったですが、京都や大阪城と比べると落ち着いた雰囲気で、ったりと桜を楽しめました。
長岡天神の梅園で昼食をとり、次は乙訓寺へ。
5月の連休には牡丹の花で賑わう乙訓寺ですが、この日は開花前の牡丹の木を眺めながらの散策となりました。
その後、阪急長岡京駅へ向かい、総歩数約20,000歩のコースを、みなさん元気に歩き切りました!

駅で解散後、いつものメンバーは高槻駅のマンマルで一杯。
今回、これまで皆勤で参加されていた藤尾さんが足のケガで欠席となったため、飲み会の盛り上がりが少し寂しく感じられました

満開の桜と歴史ある名所を巡りながら、楽しいひとときを過ごせたハイキングとなりました!