高砂支部ホームページ

リンク先:(下記テーブルに示す箇所をクリックするとクリックしたエリアにリンクすることができます)

 1. 高砂支部だより(支部役員名簿や行事予定、その他連絡事項)
 2. 高砂支部同好会活動の内容(活動予定及び直近の活動報告を記載)
世話人名簿 囲碁・将棋 ウオーキング グランド・ゴルフ
ゴルフ ハイキング カラオケ 文化展
 3. ネットワーク便り  4. 高砂文庫  5. 故郷たより 高砂トップ頁へ

ハイキング同好会

平成30年9月21日(金) 寄稿者:渡邉 善宏   第422回(H30年秋期第1回)ハイキング
  「太子町の寺社を訪ねるハイキング」

  平成30年(2018年)秋期第1回目のハイクは、 兵庫県太子町(大阪府にも太子町がある)の斑鳩寺(いかるがでら)と石海神社を 訪ねるものである。

  9月21日(金)9時30分にJR姫路駅に集合し、 同駅からJRにて網干駅にて下車し、近くのバス停から「竜野山崎行き」のバスに乗車し、約20分位の所の「いかるが」にて下車。 そこから約30分位歩いて(ハイクして)、斑鳩寺(いかるがでら)に到着した。

  同地は推古天皇が聖徳太子に播磨国揖保郡(いぼこうり)にて 水田360町を与えたものを、太子が斑鳩荘(いかるがしょう)と名付けたものである。 これが後に同寺(斑鳩寺)となった。

  同寺には聖徳殿、講堂、三重塔が有り、 聖徳太子御真筆の勝まん経御講讃図、紺紙金泥釈迦三尊、紺紙金泥十六羅漢図四幅(弘法大師筆)など、 古文書・古器物数十点の宝物が有り、太子町の指定文化財になっている。

  11時20分頃、同寺にお暇(おいとま)をし、 おおよそ一時間程ハイクをし、12時過ぎに公園にて昼食タイムとなった。

  おおよそ1時間程休息した後、 13時10分ころ同公園を出発し街中のハイクを続けてJR網干駅に到着し、同駅にて解散となった。 しかし、全員が姫路駅まで同行となったため、実質は姫路解散となった。


(下記写真はクリックしますと拡大写真を見ることができます。
また、拡大写真をクリックしますと元の写真に戻ります)
1.スタート前の説明 2.ハイクのスタート 3.斑鳩寺に到着
4.斑鳩寺にて説明を聞く 5.斑鳩寺聖徳殿を見る 6.聖徳太子殿全景
7.聖徳太子殿アップ 8.斑鳩寺の大銀杏の木 9.斑鳩寺三重塔
10.斑鳩寺全景 11.斑鳩寺にて 12.公園にて昼食

高砂トップページへ