高砂支部ホームページ

リンク先:(下記テーブルに示す箇所をクリックするとクリックしたエリアにリンクすることができます)

高砂支部だより(支部役員名簿や行事予定、その他連絡事項)
2.高砂支部同好会活動の内容(活動予定及び直近の活動報告を記載)
世話人名簿 囲碁・将棋 ウオーキング グランド・ゴルフ
ゴルフ ハイキング カラオケ 文化展
ネットワーク便り  4.高砂文庫 5.故郷たより 高砂トップ頁へ

ハイキング同好会

活動報告

11月21日()   寄稿者:渡邉善宏

行き先:紅葉の武田尾駅から生瀬まで廃線の旧福知山線沿いの     武庫川渓谷のハイキング

平成24年秋季ハイキング第5回目は、11月21日()、10時30分に、JR福知山線「武田尾駅」に16名が集合し、武庫川沿いに走る旧福知山線跡地・生瀬駅までの約7kmを、紅葉と景観を楽しみながらのハイキングを行った。JR福知山線は地元の複線化の要望が強まるにつれてその実現化が図られたが、従来線では武庫川と山間(やまあい)の絶壁に阻まれて地理的に無理が在ったため、別路となる現在線で複線電化が進められる事となって、従来線は旅客が昭和56年に、貨物取扱は昭和59年にひっそりと廃止された。しかし従来線の廃線跡地の武田尾〜生瀬間は渓谷美が楽しめるため、関西ではメジャーで絶好のハイキングコースとなっており、休日には多くの人出で賑わっている。
 我々も武田尾からスタートし、橋梁を渡ったり、そのまま残された枕木を踏みしめながら生瀬に向かって散策し、武庫川の渓流と山間の木立ちがなす絶景を愛でながら、ハイキングを楽しんだ。山間の紅葉はまださほど進んではいなかったが、道路脇などにある楓は絶好の紅葉を楽しませてくれた。
 途中、何組ものハイカーグループと行き交う事が出来、お互いに挨拶を交わしながら激励し合った。途中、六つのトンネルがあったが、照明は全てないので中は真っ暗であり、互いに照らし合う懐中電灯(事前に用意するように計画書にて指示されていた)を頼りに進んで行った。
 武田尾側から数えて六つ目で最後となるトンネル「北山第1トンネル」を出た処で昼食を摂ったあと、休息と記念撮影を行い、再び生瀬駅に向かってハイキングを続けた。
 JR生瀬駅到着後、流れ解散となったが、宝塚駅で阪急電車に乗り換えるグループとそのまま尼崎駅に向かうグループに分かれて、夫々帰路についた。



旧福知山線ハイキングコース

武田尾駅をスタート

道路沿いのカエデの紅葉

武庫川渓流と枕木の残る旧福知山線

トンネル入り口

旧鉄橋を歩く

昼食休憩

武庫川渓流

武庫川渓流と山間の紅葉


北山第一トンネル前にて

支部トップへ