高砂支部ホームページ

 リンク先:(下記テーブルに示す箇所をクリックするとクリックしたエリアにリンクすることができます)

高砂トップページ へ   1. 高砂支部だより (支部役員名簿や行事予定、その他連絡事項)
  2. 高砂支部同好会活動の内容(活動予定及び直近の活動報告を記載)
世話人名簿 囲碁・将棋 ウオーキング グラウンド・ゴルフ
ゴルフ ハイキング カラオケ 文化展
  3. ネットワーク便り (各部門内での行事予定【職場OB会】等々の連絡及び実施事項等)
  4. 高砂文庫 (寄稿コーナー:近況報告、紀行文、エッセ-、詩、短歌、俳句、ノンフイクション等々)
  5. 故郷たより (ふるさと便り:会員が居住する地域社会での出来事や歴史等の紹介)
  

ネットワーク便り(寄稿欄)

  高砂支部会員が所属している各ネットワーク内 (化成、油脂・食品、KL、合樹、動力、医薬・醗酵、設備・事務所、その他)での出来事(OB会、ゴルフコンペ等)を会員の寄稿により紹介するコーナーです。
  応募先は、鐘華会の機関誌「鐘華ニュース」の最終ページに記載されています高砂支部の鐘華編集委員のメールアドレスか 若しくは、このHP管理者にワードで記載し、写真は拡張子.jpegて寄稿して下さい。



(下記写真はクリックしますと拡大写真を見ることができます。
また、拡大写真をクリックしますと元の写真に戻ります)

寄稿日:令和6年6月25日 寄稿者:大津英光   第16回カネカロン製造部OB会

去る6月1日(土)に昨年に引き続いて、カネカロンOB会が開催されました。
   OBが56名、現役が9名の総勢65名が集い、高砂市の鹿島殿で楽しいひと時を過ごしました。
  昨年は4年ぶりにOB会を開催しましたが、残念なことに新型コロナの集団感染が発生し、
   関係者の方々に多大なご心配とご迷惑をおかけしてしまいました。
   その反省を活かし、今年は会場選びから料理の個食化、
   参加者の体調チェックまで万全な体制での開催となりました。
   送迎バス、じょうとんバスなどで鹿島殿のロビーに集まってきたOBの方々は、
   懐かしい顔を見つけると早速昔話に花を咲かせていました。
   開始時間となり会場に移動し、全員での集合記念写真を撮影した後、宴席に着席してOB会のスタートです。

1. 集合写真
2. 開会記念標識 3. 司会・開会挨拶 4. 山﨑OB会代表挨拶
5. 会場風景その1 6. 会場風景その2

まず初めに、昨年のOB会以降にお亡くなりになられた会員3名の方々に黙祷をささげた後、
   OB会を代表して山﨑さんよりご挨拶がありました。
   感染予防のためマイクに使い捨ての布カバーを付けてから、挨拶をされたのが印象的でした。
   続いて、市議会委員の鷹尾さんから挨拶があり、
   「昨年はどうしても都合がつかず、カネカロンOB会に参加できなかったことがラッキーでした」
   という言葉で、笑いを誘っていたのは流石だと感心しました。
   続いて、浅野製造部長より昨今のカネカロンの業績説明があり、
   業績が厳しかった時代を過ごしたOBの方々は真剣に耳を傾けていました。

7. 鷹尾市議挨拶その1 8. 鷹尾市議挨拶その2 9. 鷹尾市議挨拶その3 10. 鷹尾市議挨拶その4
11. 浅野製造部長報告その1 12. 浅野製造部長報告その2 13. 浅野製造部長報告その3 14. 浅野製造部長報告その4

ここまでを効率よく30分以内に収めて、西谷さんの乾杯のご発声でいよいよ親睦会のスタートです。
   親睦会に移ると各テーブルで賑やかな声が聞こえ、時間の経過とともに自由に移動が始まり、
   懐かしい面々との談話で盛り上がっていました。
   欠席された方々からの近況コメントが会場に掲示されていたので、大勢の方がそれに目を向けていました。
   途中、新入会員の紹介と第10回記念鐘華会総会の案内がありましたが、
   騒がしく誰一人聞いていない状況でした。
   締めのご挨拶を園田さんにしていただきましたが、
   これも賑やかな声の中、皆の耳には届いていない状況でした。
   2時間があっという間に過ぎ、
   10月の鐘華会総会や来年のカネカロンOB会で元気に再会することを誓って、閉会となりました。
   今回は新型コロナ感染の連絡は無く、世話役一同、胸をなでおろしています。
   懇親会が始まった後は何も伝わらないという教訓を活かし、
   来年のカネカロンOB会も近況や懐かしい談話で盛り上がり、
   楽しいひと時が過ごせるよう世話役の一人として工夫をしていきたいと思っています。

15. 西谷さん乾杯の発声 16. 懇親会の料理 17. 懇親会会場風景
18. 懇親会舞台風景 19. 園田さん締め挨拶 20. 園田さん締めの挨拶の会場風景