高砂支部ホームページ

 リンク先:(下記テーブルに示す箇所をクリックするとクリックしたエリアにリンクすることができます)

  高砂トップページ へ  1. 高砂支部だより (支部役員名簿や行事予定、その他連絡事項)
 2. 高砂支部同好会活動の内容 (活動予定及び直近の活動報告を記載)
世話人名簿 ゴルフ ウオーキング グラウンド・ゴルフ
ハイキング カラオケ 予備 予備
 3. ネットワーク便り  (各部門内での行事予定【職場OB会】等々の連絡及び実施事項等)
 4. 高砂文庫  (寄稿コーナー:近況報告、紀行文、エッセ-、詩、短歌、俳句、ノンフイクション等々)
 5. 故郷たより  (ふるさと便り:会員が居住する地域社会での出来事や歴史等の紹介)
  

ネットワーク便り(寄稿欄)

  高砂支部会員が所属している各ネットワーク内 (化成、油脂・食品、KL、合樹、動力、医薬・醗酵、設備・事務所、その他)での出来事(OB会、ゴルフコンペ等)を会員の寄稿により紹介するコーナーです。
  応募先は、鐘華会の機関誌「鐘華ニュース」の最終ページに記載されています高砂支部の鐘華編集委員のメールアドレスか 若しくは、このHP管理者にワードで記載し、写真は拡張子.jpegて寄稿して下さい。



寄稿日:令和7年4月9日 寄稿者:國枝 達人 S46同期会「東西南北」54周年の集会開催

私達の同期会は、半世紀を過ぎた今も「ミャクミャク」と活動を継続しています。

今年は昨年に続いて、3月16日(日)の開催で、2年連続となりました。

と言うのも、昨年10月28日に開催された「第10回 鐘華会総会」に於いて、遠方からの同期の参加者から
「俺も参加したかった」「案内くれたら都合付けたのに」「近いうちに開催してヨ」などの声もあり、
今年に入ってから、準備に入りました。

連絡先が把握できている70名近い同期メンバーへ、家庭電話とスマホSMSで開催案内を行った結果、
当日は、男性17名、女性7名が出汐館に集まりました。

冒頭、鐘華会おくやみ欄の記載では同期の物故者は見当たらないこと、本年2月4日開催の支部役員会にて、
HPのセキュリテーが脆弱であるとの報告より、 参加者の写真掲載は集合写真のみにすることなどを報告して、
会を始めました。

今回遠方からの参加者の方々は、顔馴染みでないこともありましたが、宴の進行とと共に昔を思い出し、
50年前の出来事に花が咲いてました。

毎年、恒例(高齢)になった「一人2分スピーチ」を順に終え、フリータイムなどを通じて、
有意義で楽しいひとときを過ごしました。

恒例になった「二次会」は、
高砂駅北の喫茶 明日香高砂店 に男性13名、女性7名が集まり、ビールとコーヒー・紅茶で、余韻に浸り、
来年、3月8日(日)の再会を約して、午後4時に散会しました。

    以下、会計報告 ・・・ 詳細は添付写真を参照。

      入金計 119,000円   支払い 125,943円
                   収支は  ▲6,943円

      マイナス額は、幹事が立替え支払い済、次回の会計で回収します。

                           文責は幹事の國枝です。



集合写真


会計報告

(上記写真はクリックしますと拡大写真を見ることができます。
また、拡大写真をクリックしますと元の写真に戻ります)