高砂支部ホームページ

リンク先:(下記テーブルに示す箇所をクリックするとクリックしたエリアにリンクすることができます)

 高砂トップページ へ  高砂支部だより(支部役員名簿や行事予定、その他連絡事項)
 2.高砂支部同好会活動の内容(活動予定及び直近の活動報告を記載)
世話人名簿 囲碁・将棋 ウオーキング グランド・ゴルフ 予備
ゴルフ ハイキング カラオケ 文化展 予備
 ネットワーク便り  4.高砂文庫 5.故郷たより 予備 予備
 
古代のロマンが漂う恐竜のふるさと
丹波路を歩いてみませんか!

 このコーナーは恐竜発掘現場のすぐ近くの丹波市下滝に居住されている鐘華会会員である村上鷹夫さんから資料の提供を受けたものです。村上さんは、第1次発掘当初から第6次迄(平成24年1月15日終了)毎回発掘ボランティアーに携われており数々の貴重な体験をされておられます。今後、これらの体験を踏まえこのコーナーは何回かに分けて掲載していく予定です。お楽しみ下さい。
 また、現地案内や説明或いは、お子様やお孫さまと一緒に化石発掘の体験
等希望される方は、団体、個人を問わず、村上さんに連絡して日程調整を行って訪ねて下さい。他支部の方々も大歓迎だそうです。連絡先は2009年に発行されました「鐘華会」会員住所録を参照願います。(電話、メールどちらも可)


丹波竜≪竜脚類≫発見の概略経緯
 平成18年8月7日に丹波市山南町上流の美しい川代渓谷で白亜紀前期の泥岩層(約1憶1千万年)から恐竜ティタノサウルス形類の化石が発見されました。まさに世紀の大発見でした。
 そこで、兵庫県立人と自然博物館の研究員や多くのボランティアーの協力を得ながら春から秋にかけての増水期を避けて(現場は河川敷にあるため)第一次発掘調査が平成19年3月6日に始まり、平成24年1月15日に第六次発掘調査までが終了しました。
 発掘現場は兵庫県篠山市の篠山盆地と丹波市山南町東部に分布する
中生代白亜紀前期の地層で、この地層は篠山層群と呼ばれいる。この地層より第一次~第六次発掘調査で8種類の竜脚類の化石が発掘された。
篠山層群で発掘された8種類の恐竜類
 篠山川の下流は加古川につながっており、丹波竜が発掘された現場の地層は写真のように珍しい地層を有している。
正断層と逆断層と岩脈(マグマが噴出して固まったもの)が混在する珍しい地層
第六次発掘現場(向かって右から兵庫県立人と自然の博物館の三枝先生、中央は村上さん、池田先生)

化石の発掘体験ができます。

 
この化石発掘体験は土、日、祝日の10:00~16:00に行われています。(冬季は15時迄)
  
 問い合わせ先:
  
上久下地域づくりセンター:0795-78-0001
 
 現地案内や現地での詳しい説明
、化石発掘体験を希望される方は、個人、団体を問わず鐘華会高砂支部の村上鷹夫さんに連絡して日程調整の上、現地へ出向いて下さい。現地で村上さん又はボランティアーの方が対応してくれます。連絡先は2009年に発行されました「鐘華会」会員住所録を参照願います。(電話、メールどちらも可)


高砂文庫のトップへ

支部トップヘ