高砂支部ホームページ

リンク先:(下記テーブルに示す箇所をクリックするとクリックしたエリアにリンクすることができます)

  高砂トップページ へ  高砂支部だより(支部役員名簿や行事予定、その他連絡事項)
 2.高砂支部同好会活動の内容(活動予定及び直近の活動報告を記載)
世話人名簿 囲碁・将棋 ウオーキング グラウンド・ゴルフ
ゴルフ ハイキング カラオケ 文化展
 ネットワーク便り (10/6)(各部門内での行事予定【職場OB会】等々の連絡及び実施事項等)
 4.高砂文庫(寄稿コーナー:近況報告、紀行文、エッセ-、詩、短歌、俳句、ノンフイクション等々
 5.故郷たより(ふるさと便り:会員が居住する地域社会での出来事や歴史等の紹介)

ウオーキング同好会

                                  

活動報告

(会長:笹間美之 世話人:神野久典)

 

平成27年4月11日(土) 65回例会及び平成27年度総会:
 「観光客で沸き立つ姫路にて
」 
執筆者:横山 浩
ウオーキングコース

第65回例会「ウォーキングコース」

 JR野里駅~日吉神社~旧野里街道~慶雲寺・お夏清十郎比翼塚~雲松寺~野里門~姫路城三の丸広場~みゆき通り~豊丸水産(総会・懇親会場)

 風雨に打たれて散り急ぐ風情の桜を見るにつけ、心ざわめく4月第2土曜の11日に、ウォーキング同好会の第65回例会及び平成27年度総会が姫路で催された。今年は桜が満開を迎えた頃から雨風の天候が続き、傘をさしての例会を覚悟したが、幸い前日までの雨もあがり日の射す天気まで回復した。

 姫路から北へJR播但線で2駅の野里駅に参加者23名が集合し、初参加2名の紹介があって10時過ぎに出発。西へ少し歩きショッピングセンター「花の北モール」を南に回り込み、異彩を放つ姫路福音ルーテル教会を右手に見ながら数分歩く。隋願寺の鎮守として840年の昔に、比叡山の日吉大社から勧請された日吉神社に着く。境内に「右たしま(但馬)、左ひろミ祢(広峯)」の道標もある様だが見逃した。ここら辺から南へ1km足らずが豊臣秀吉・池田輝政が町割りした野里地区で、町家や神社仏閣等の遺構が多く残る。漆喰壁に形の違う虫籠窓(むしこまど)の2階を持つ魚橋呉服店、大野屋住宅は、姫路市都市景観重要建築物に指定されている。飲食店の尾張屋も昔の風情を漂わせる建物である。気が付くと大半が先を行ってしまい、後方を歩いていた5人だけが取り残されていた。時間はたっぷりあるので携帯で連絡し、姫路城で合流することにして慶雲寺に寄る。1433年創建の臨済宗寺院で、池田輝政が姫路城築城の際に木材を寄進したという。壮麗な伽藍を有し本堂の鴟尾も天守閣のそれを思わせる。境内には井原西鶴や近松門左衛門が作品にした、お夏・清十郎の墓(比翼塚)がある。少し東に昨年11月に福崎町でも見た固寧倉(飢饉に備えた籾貯蔵庫)があるが割愛する。旧野里街道の一本西のバス道に出、天台宗雲松寺山門の威容を右に仰ぎ見ながらさらに南へ急ぐ。余談になるが途中に河間(kobasama)町というとても読めそうにないバス停があった。後で伊伝居(idei)というバス停もあると知った。

姫路城の中濠に沿って西に回り込み、北角の清水橋から城域に入る。城の裏手で満開を迎えた数本の枝垂桜を見られたのは眼福だった。三の丸広場で先行組と合流し、青天に映える白鷺城(「白過ぎ城や」とO長老が嘯く)を背景に集合写真を撮る。観光客が湧き出る様に多く、外国人も目立つ。大手門には「天守入場1時間待ち」の看板も立つ。

城の内濠をゆっくりと、10数人乗った和船「はりま」が進んでくる 。櫓を操る船頭にカネカロンOBがおられると聞いていたので、「もしや」と目を凝らしたが別人だった。
 JR姫路駅に向かう大手前通りの一筋東のみゆき通りに入る。アーケード両側の店を眺めながら「この通りを歩くのは久しぶりや。実は・・」と半世紀近く前の入社時代をK先輩が懐かしむ。500m程歩いて12時丁度に、居酒屋「海賊浜焼き 豊丸水産」に到着。総会と昼食を兼ねた懇親会の会場である。総会はS会長から「本会の活動は7年目に入り例会は65回を重ね、会員数は発足時の11名から33名にまで増え・・」との挨拶があり、議事は粛々と進行して終了。O長老の乾杯の音頭で待望の懇親会が始まったが、その報告は割愛する。

姫路城を訪れる観光客はかなり増えていると実感した。しかし賑わいは城までで、野里地区等周辺に魅力的な観光スポットが点在しているにもかかわらず、面として広がっておらず、今後の力の入れ所とも感じた例会であった。


(下記写真はクリックしますと拡大写真を見ることができます。
また、拡大写真をクリックしま

JR野里駅前付近出発 明珍火箸本舗(閉店中でした) 日吉神社門前
日吉神社の案内板 旧野里街道の魚橋呉服店 重要建築物指定(魚橋呉服店)

慶雲寺門前 慶雲寺境内 お夏清十郎比翼塚の由緒
慶雲寺境内(お夏) 正願寺門前 雲松寺境内
雲松寺境内のしだれ桜 姫路城内堀の桜並木
姫路城三の丸広場にて① 姫路城三の丸広場にて② 姫路城・(三の丸広場より)
姫路城内堀の遊覧船 総会・懇親会場① 総会・懇親会場②



支部トップへ