高砂支部ホームページ
リンク先:(下記テーブルに示す箇所をクリックするとクリックしたエリアにリンクすることができます)
1.高砂支部だより (支部役員名簿や行事予定、その他連絡事項) | |||||
2.高砂支部同好会活動の内容 (活動予定及び直近の活動報告を記載) | |||||
世話人名簿 | 囲碁・将棋 | ウオーキング | グラウンド・ゴルフ | ||
ゴルフ | ハイキング | カラオケ | 文化展 | ||
3.ネットワーク便り (10/6)(各部門内での行事予定【職場OB会】等々の連絡及び実施事項等) | |||||
4.高砂文庫 (寄稿コーナー:近況報告、紀行文、エッセ-、詩、短歌、俳句、ノンフイクション等々) | |||||
5.故郷たより (ふるさと便り:会員が居住する地域社会での出来事や歴史等の紹介) |
ウオーキング同好会 |
活動報告
(会長:笹間美之 世話人:神野久典)
平成29年4月8日(土) | 第87回例会: 加古川堤防「おの桜づつみ回廊」ウォーク | 執筆者:清水 武史 |
平成29年4月8日(土) 第87回例会「ウォーキングコース」 |
さくら。 最も一般的な花であり、また最も愛されていると言える花。 冬の終りと共にその姿を美しく彩る春の象徴、葉も付いていない黒々とした幹枝からわっと 豪快に咲き乱れるその薄紅色に、古来より人は強い生命力を感じるのだろう。 今年の桜は例年に比べ、少し開花が遅かったが、ほぼ満開の時期に入ったようだ。 今日は、西日本最大級の全長4kmの加古川上流の堤防の桜並木を楽しむ「桜ウォーク」が目的で、その後、総会、懇親会と続く。 加古川駅より加古川に沿い北上する加古川線で「河合西駅」に本日の参加メンバー23名が集合。曇り空で風もなく、少し蒸し暑さを感じるが、 春らしい暖かな日和で雨の心配がないのがなによりだ。駅から1km程ほど街中を抜け加古川堤防に上がると加古川左岸堤防の桜並木が見渡せる。 この左岸堤防の桜並木が「おの桜づつみ回廊」だ。新大河橋を渡り、加古川左岸堤防に出る。 「おの桜づつみ回廊」は新大河橋より1km程上流の加古川支流の東条川の古川橋から始まり、新大河橋から3km程下流の粟田橋までの約4kmの約650本の桜並木で、 西日本では最大級を誇るとのこと。江戸彼岸、大島、染井吉野、八重紅枝垂、思川の5種類の桜が、開花期の早い順に上流から下流へと植えられており、 3月下旬から4月中旬までの長い期間、桜の花を楽しむことができるのがキャッチフレーズ。江戸彼岸、大島桜の早咲きの桜は新大河橋の上流に植えられており、 今日のウォークは、加古川左岸を下流に下るので桜並木は染井吉野がメインだ。「おの桜づつみ回廊」は小野市が観光スポットとして、 加古川左岸堤防を盛土拡張し平成20年に完成させた。小野市が桜の木1本毎に市民のオーナーを募集し、1本2万円で祝い事の記念樹としてオーナーを記す銘板を掲げている。 まさに市民参加の景観づくりだ。
従って、まだ全体的に桜の木が若い感じだ。しかし、年々成長し、それと共に桜の名所として名を上げてきている状況と言える。 桜並木を約15分歩いた少し広場になったような所で、春爛漫の桜に囲まれ、全員写真をハイパチリ。更に下流の方に桜並木を歩いていくと、八重紅枝垂らしき桜が見られるようになる。 少し遅咲きで明るい紅色の枝垂れ桜で雰囲気が少し華やぐ。 この辺りから「おの桜づつみ回廊」の終着点になる粟田橋がだんだん近づいてくる。 この粟田橋は平成25年の台風で全面通行止めになり、新しい橋に架け替えられ昨年夏に完成した真新しい橋だ。 この橋を渡りながら、幾度となく後ろを振り向きつつ、美しい桜並木を名残惜しんで粟生の街中に入る。約15分で粟生駅に着き、総会、親睦会の会場のある加古川駅に向かった。 会場となる「魚鮮水産加古川南口店」に予定通り到着し、11時45分より総会を開催。 来年は、ウォーキング同好会が発足して10年の節目になり、記念となるような企画の検討を進めること、 これまで8月は暑いので例会は休会だったが納涼会を例会にすることなどこれからの活動方針等を全員一致で承認し、いよいよ懇親会の始まり。桜の余韻に浸りながら、 真っ昼間ではあるが、話も弾み大いに盛り上がる春の宴へと・・・・。 |
(下記写真はクリックしますと拡大写真を見ることができます。
また、拡大写真をクリックしますと元の写真に戻ります)
1.河合西駅 | 2.河合西駅前集合 | 3.新大河橋より加古川左岸を望む |
4.新大河橋~加古川左岸ウォーク開始 | 5.桜並木をのんびりウォーグ | 6.満開の桜を背に全員写真 |
7.桜並木をのんびりウォーク | 8.おの桜づつみ回廊案内板 | 9.桜並木をのんびりウォーク |
10.桜の種類案内板 | 11.おの桜づつみモデル事業案内板 | 12.粟生駅到着 |
13.総会後懇親会 | 14.総会後懇親会 | 15.総会後懇親会 |