高砂支部ホームページ
リンク先:(下記テーブルに示す箇所をクリックするとクリックしたエリアにリンクすることができます)
1.高砂支部だより (支部役員名簿や行事予定、その他連絡事項) | |||||
2.高砂支部同好会活動の内容 (活動予定及び直近の活動報告を記載) | |||||
世話人名簿 | 囲碁・将棋 | ウオーキング | グラウンド・ゴルフ | ||
ゴルフ | ハイキング | カラオケ | 文化展 | ||
3.ネットワーク便り (10/6)(各部門内での行事予定【職場OB会】等々の連絡及び実施事項等) | |||||
4.高砂文庫 (寄稿コーナー:近況報告、紀行文、エッセ-、詩、短歌、俳句、ノンフイクション等々) | |||||
5.故郷たより (ふるさと便り:会員が居住する地域社会での出来事や歴史等の紹介) |
ウオーキング同好会 |
活動報告
(会長:笹間美之 世話人:神野久典)
平成30年4月14日(土) | 第99回例会:「明石公園から時の道を歩く & 総会・懇親会」 | 執筆者:波戸 義雄 |
平成30年4月14日(土) 第99回例会「ウォーキングコース」 |
計画時は、桜満開のピークは過ぎていても桜の散る中を歩けるだろうと思っていたが、 今年は3月から暖かい日が続き、各地で史上最速となる開花が有り、葉桜の中での開催となったが、 21名の参加を得て、春を感じる楽しいウォークを行うことが出来た。 集合場所の県立明石公園入口で、10時の「とき打ち太鼓(四ッ打ち×3回)」を見てから 挨拶を行ってスタートし、武蔵の庭園に行った。 この庭園は、宮本武蔵が城内の庭園や明石の町割り(都市計画)にかかわったとのことから 平成15年に作庭されたもので、池やあずまや等が有り、ゆっくりとくつろげる場所である。 庭園の前に大きな日時計が有り、本日の予報が曇り後雨となっていたが未だ太陽が出ていて、 影が10時10分辺りを差していて「正確だなあ!」と驚いていた。 坂道を上がったところに国の重要文化財の巽櫓が有り、特別公開されていて内部を見学することが出来た。 柱が多く設置されていて、大震災の際も土台は壊れたが、建物は大丈夫だったと説明を受けた。 櫓横の展望台では、明石海峡大橋や明石市街を眺望でき、西側の坤櫓は、天守閣の無かった明石城で 天守閣の役割を果たしていたと言われている。 本丸からの坂道を下ったところに屋上庭園が有り、色々な植物が植えられていて、 中でも源平桃と菊桃の花が満開だったので集合写真を撮った。 ここから桜並木のある剛ノ池を巡る予定だったが、葉桜のためショートカットして、 東ノ丸から城を出て上ノ丸弥生公園に行った。 公園の周辺では、弥生時代から古墳時代までの須恵器・土師(ハジ)器・蛸壺等が見つかっており、 貝塚からハマグリ・サザエ等の貝殻が見つかったとの説明文に、 「良いものを食べていたんだなあ」と羨ましがる人がいた。 直ぐ上の明石神社は、元々明石城内にあったのを、明治32年に現在地に移転しており、 建物内部に保存されていた市指定文化財「時打ち太鼓」を見学した。 その先の日蓮宗大聖寺は、明石空襲の犠牲者の大部分を埋葬した墓があり、 建物上の日蓮の銅像は、平和を祈願してJRと山陽電車からも見える位置に設置されたものである。 上ノ丸教会は、明治39年にアメリカ人宣教師によって作られた教会で、昭和55年に改修され、 正面の壁に掲げられている日時計は珍しいものである。 次に訪れた妙見社は、隣の本松寺の守護神としての妙見尊が祀られていて、 つつじの名所だったが、花は未だ蕾だった。本松寺には武蔵が作庭したと言われる枯山水が有り、 庭にあった聖僧樹と名付けられた樹齢300年の巨大な山桃の木は立派だった。 道路を渡って坂道を上ったところの月照寺は、明石城築城に伴って1619年に柿本神社と共にこの地に移ってきた。 重厚な山門は豊臣秀吉が建てた伏見城の薬医門が、明石城の切手門を経て、明治16年にこの地に移築されたものである。 境内の八房の梅は、一つの花に八つの実を結ぶという珍しい木で、八つは無かったが数個の実が付いていた。 柿本神社は、柿本人麻呂を祭神として、学問・文学の神様としてだけではなく、 「人麻呂」の名から「火止まる」で火除け、「人生る」で安産の神様としても信仰されている。 神社の前の市立天文科学館の裏側に、上に赤トンボがとまった標準時子午線標示柱が有り、 下に金属の細い子午線が敷かれていて、またいで喜んでいる人たちがいた。 横の人丸山公園は桜の名所だったが、葉桜のためにカットして、坂を下りて亀の水に行った。 1664年以前から流れ出ると伝えられている亀の水は、人丸山から湧き出た霊泉で、 長寿の水とも呼ばれて、現在も名水を求めて多くの人達が訪れている。 その後、12時前に明石駅前の総会会場(花の舞パピオスあかし店)に着いて、 1名加わって総会が開催され、昨年度の活動及び会計報告と監査結果の承認、 第100回記念ウォーク等の今年度の計画について話し合いを行った。 引き続き懇親会が開催され、話が弾んで大いに盛り上がって、 楽しい時間を過ごすことが出来た。 |
(下記写真はクリックしますと拡大写真を見ることができます。
また、拡大写真をクリックしますと元の写真に戻ります)