高砂支部ホームページ
リンク先:(下記テーブルに示す箇所をクリックするとクリックしたエリアにリンクすることができます)
1.高砂支部だより (支部役員名簿や行事予定、その他連絡事項) | |||||
2.高砂支部同好会活動の内容 (活動予定及び直近の活動報告を記載) | |||||
世話人名簿 | ゴルフ | ウオーキング | グラウンド・ゴルフ | ||
ハイキング | カラオケ | 予備 | 予備 | ||
3.ネットワーク便り (10/6)(各部門内での行事予定【職場OB会】等々の連絡及び実施事項等) | |||||
4.高砂文庫 (寄稿コーナー:近況報告、紀行文、エッセ-、詩、短歌、俳句、ノンフイクション等々) | |||||
5.故郷たより (ふるさと便り:会員が居住する地域社会での出来事や歴史等の紹介) |
ウオーキング同好会 |
活動報告
(会長:笹間美之 世話人:神野久典)
(下記写真はクリックしますと拡大写真を見ることができます。
また、拡大写真をクリックしますと元の写真に戻ります)
令和6年3月14日(木) | 「第134回例会:銀の馬車道ウォーク(姫路駅~姫路港)」 | 執筆者:波戸 義雄 |
[ ウォーキングコース ] |
2.JR姫路駅で出発式 | 3.銀の馬車道に入る | 4.小学校発祥之地説明板 | 5.寺の前で説明板を見る |
馬車道を外れて訪れた明治43年創業の「灘菊酒造」は、平成22年に100周年を迎え、 |
6.灘菊酒造を見学 | 7.東蔵内部 | 8.法被を借りて集合写真 |
次に訪れた「亀山御坊本徳寺」には兵庫県下最大の本堂が有り、
本徳寺を出て馬車道に戻ったところに「飾磨街道石道標」が置かれていた。 |
9.亀山御坊本徳寺 | 10.飾磨街道石道標 | 11.飾磨津御旅所跡 | 12.有本芳水生誕の碑 |
その後西に歩いて、秋祭りで屋台を高く持ち上げる「台場差し」で有名な「浜の宮天満宮」に着くと、 |
13.銀の馬車道発着点 | 14.浜の宮天満宮 | 15.浜の宮天満宮で昼食休憩 |
この後1kmと少し歩いて、小豆島へのフェリーや家島諸島との渡船の発着場となっている |
16.姫路ポートセンターでゴール | 17.明治時代の飾磨の港と街並み | 18.銀の馬車道の展示場所 |