本社支部トップページ 同好会活動全般について
カネカクラブの情報 日本人の心・視て歩き 美 術 工 芸 同 好 会
本部ページへ 囲碁入門 囲碁同好会 ワイガヤ会 麻雀 同好会
本社支部 談 話 会 写真同好会 絵画同好会 本社ゴルフ会

H29/9/8  「日本人の心視て歩き」  写真レポート
日本銀行大阪支店&東洋陶磁日美術館見学
(画像をクリックすると拡大します。)

今回は、上田稔さんの案内で日本銀行大阪支店と東洋陶磁美術館の見学を行いました。
両施設ともに大阪市の中之島にあり、カネカの大阪本社からも近く外観等はよく見かけていますが、特に日本銀行は日頃出入りすることはなく、
また東洋陶磁美術館は安宅コレクションを中心に陶磁器を展示していますが国宝が2点、重要文化財もたくさんあり、改めてそのすごさに驚きました。
日銀見学にあたっては、まず見学希望者の事前登録が必要で案内者の上田さんが色々と対応してくれたのですが、その甲斐もあって
26名の参加希望がありました。残念ながら4名の方が急用等で当日参加いただけなかったですが、22名での行事となりました。
今回はセキュリティの厳しい日銀と美術館ということで写真撮影が制限されていますので写真が少ないですが悪しからず。

日銀大阪支店の
南入り口に集合。

一歩敷地内に入ると、撮影は一切禁止。

日本銀銀行HPより転載
・見学者用ルームに案内され、セキュリティチェック後
 実際に業務を行っている場所や旧館の貴賓室、見学者
 用展示室等を見学。
・日銀の役割や業務等の説明を受けましたが、お札の偽造
 防止技術の数々には関心させられました。
 知っているようで案外知らないもので、関心ある方は
 下記URLを覗いてみてください。
日銀大阪支店の角には、
このような記念碑もありました。
「駅逓司(えきていし)大阪郵便役所跡」
  わが国最初の郵便制度が設けられたのは、明治4年(1871)3月のことである。まず大阪-京都・東京間の開設があり、ここにその郵便役所がおかれた(元島原藩蔵屋敷)。さしずめ今日の中央郵便局にあたるものであった。ポストも設置されたが、最初の3日間で53通が投かんされ、東京までの所要時間は約75時間であった。(大阪市のHPより転載)

←見学を終え、北口を出たところで全員で記念撮影
 (三脚なしで撮影のため2枚掲載)
               日銀から歩いて5分程度のところに東洋陶磁美術館→
               今回は、2名のボランティアガイドさんにお願いし
               作品等について説明してもらったが、少しレベルが
               高く、話についていくのが大変だったかも
・・・
○東洋陶磁美術館のパンフレット
 東洋陶磁のコレクションとして、国宝2点、重要文化財
 13点を所蔵しており、世界第一級の質と量を誇っている とのこと。
ボランティアガイドの説明を熱心に聞き入る。
陶磁の知識はなくても、国宝の「油滴天目茶碗」と「飛青磁花生」はやはり圧倒的な存在。
正面入り口で記念撮影。

この後、恒例の「飲み会へ。
関連HP
     ・お札の偽造防止技術について   https://www.boj.or.jp/note_tfjgs/note/security/index.htm/
     ・東洋陶磁美術館 鑑賞の手引き  http://www.moco.or.jp/intro/guidance/