![]() |
本社支部トップページ | 同好会活動全般について | 将棋同好会 | ![]() |
|||||||
カネカクラブの情報 | 日本人の心・視て歩き | 美 術 工 芸 同 好 会 | |||||||||
本部ページへ | 囲碁入門 | 囲碁同好会 | ワイガヤ会 | 麻雀 同好会 | |||||||
本社支部 | 20200101 | 談 話 会 | 写真同好会 | 絵画同好会 | 本社ゴルフ会 |
カネカクラブの情報 | |||
1)カネカクラブの所在地![]() |
2)定例同好会について![]() |
3)展示会年間スケジュール![]() |
4)カネカクラブ利用ルール![]() |
*「カネカクラブ」は、H30/2にこれまでの「古川大阪ビル」から近接する 「フジタ東洋紡ビル」6階に移転しました。 住所:大阪市北区堂島2-1-16 電話:06-6455-7011 *カネカクラブはカネカ退職者(但し、勤続3年以上の人)のための施設で それ以外の方の利用は出来ません。 但し、家族・友人を同伴で来場されることは可能です。 同伴者が5名以上になる場合は事前にLCセンターに連絡することが 必要です。 LCセンター電話番号:06-6226-5035 |
カネカクラブでは、下記の通り、本社支部の各同好会の集まりが定例で行われています。 気軽にぶらっとお立ち寄りください。(勿論、本社支部以外の会員の皆さんも歓迎です) 同好会の集まりの日でも展示会開催も行われており、またスペースも充分空いていますので、 他の集まりも行えます。皆さんのご利用をお待ちしています。 |
曜日 | 時間 | 同好会名 | 世話人(敬称略) | 備考 |
月曜日 | 12時より | ・囲碁同好会 | 西海良之 | |
火曜日 | 12時より | ・囲碁入門 | 柴田 茂(大阪支部会員) | |
木曜日 | 11時より17時まで | ・麻雀同好会 | 橋口悌孝 | 但し、第2週は金曜日 |
毎月第2木曜日 | 14時30分より | ・ワイガヤ会 | 寺田昭英 | |
毎月最終月曜日 | 13時~17時頃まで | ・将棋同好会 | 小黒光昭 |
※2021年2月の展示会名変更。 |
1.利用資格者 | カネカ退職者(但し勤続3年以上の人)のための施設で、それ以外の方々の利用はできません。 なお家族・友人を同伴で来場されることは可とします。但し同伴者が5名以上の場合は事前に LCセンターに連絡してください。 |
2.利用手続き | 来館の際に、月日・氏名・利用目的を利用者ノートに記帳してください。 なお、グループで打ち合わせ等に利用される場合は事前に申し出てください。 LCセンターにて調整します。 |
3.利用時間 | 月曜日~金曜日(祝日を除く) 12時~17時(入場時間は16時まで) ①上記時間以外はLCセンターに連絡ください。 ②土・日・祭日に利用される場合は「カネカクラブ臨時利用願」をLCセンターへ提出願います。 |
4.飲み物 | 日本茶、紅茶、コーヒー等の飲み物は常備していますが、セルフサービスでお願いいたします。 アルコール類の持ち込みはご遠慮願います。(ビールは250円/本で常備しておりますが、 飲酒は午後4時以降に願います) |
5.お茶の準備 | 給湯ポットの水は厨房(エレベーター前の階段室左横)の水道を利用してください。 |
6.喫煙 | 喫煙はビル1階の喫煙施設で行ってください。(カネカクラブ内での喫煙は禁止です。) |