ゴルフ同好会
会員数 登録会員は43名
コンペ開催予定日 4月と10月
世話役 池永  温 増井 修 

トップページ 散策 アマじゃん会 囲碁
東京トーク会 利き酒の会 食いしん坊体験会 健歩会
自由投稿 
過去の自由投稿 

2023年の活動

ゴルフ同好会:令和5年秋コンペのご案内

 

同好会メンバーには既にご案内しております通り、下記の要領で「令和5年度(秋)コンペ」を実施致します。

まだ参加枠に1名空きがございますので、現在同好会に登録されていない方でも参加ご希望の方は、世話役(池永、増井)まで連絡を頂きたく宜しくお願い申し上げます。 

<記>

・実施日:10月6日(金)

・コース:東京カントリー倶楽部 

・スタート:09:36〜東アウトコース

・プレー費:13,310円(昼食別) 70歳以上の方は利用税800円が免税となります。

連絡先:池永(mail:a-ikenaga@kra.biglobe.ne.jp) 増井(mail:masui036@d00.itscom.net) (TEL:090-7242-6304)


ゴルフ同好会:令和5年春コンペの結果

 

令和5年(2023年)春季鐘華会東京支部ゴルフ大会 

4月10日(月)東京支部ゴルフ同好会コンペは、7年ぶりに川崎国際生田緑地ゴルフ場にて、17名(初参加2名:佐藤氏、堀江氏)の参加
を得て、又コロナ禍も落ち着きを見せて様々な規制が解除される中、久しぶりの5組開催となりました。

今回は、事前のアンケートで従来の新ぺリア方式からハンデキャップ方式に変更しての開催となり、同コース特有のアップダウンの
厳しいコンディションに苦戦しながらも全員ケガもなく無事ラウンドを楽しみました。
そしてパーティーでは、中村支部長挨拶に始まり、
初参加メンバーの自己紹介と続き表彰式へ、其の後優勝者の弁、HCの改定等を行い、散会となりました。

 

各賞は以下の通り(敬称略)。

・優勝:池永温(70.4:HC19.6)、準優勝:鈴木俊弘(71.4:HC28.6)、三位:虫賀富士雄(73.9:HC25.1) 

・ベスグロ:柏木秀行(88)

・4位以下の参加者は、

堀江康則、藤上勝平、川上厚、佐藤治、近野由伯、原田祐夫、中村敏雄、増井修、

平田清士、神谷信幸、中村修、掛橋泰、長野武士 

次回は、10月(第一金曜日)の予定。

文責:増井 

 
拡大写真はここをクリックして下さい。



ゴルフ同好会:令和5年春コンペのご案内
 

同好会メンバーには既にご案内しております通り、下記の要領で「令和5年度(春)コンペ」を実施致します。

まだ参加枠に空きが御座いますので、現在同好会に登録されていない方でも参加ご希望の方は、世話役(池永、増井)

まで連絡を頂きたく宜しくお願い申し上げます。 

<記>

・実施日:4月10日(月)

・コース:川崎国際生田緑地ゴルフ場 

・スタート:10:00〜アウトコース

・プレー費:11,060円(昼食別) 70歳以上の方は利用税800円が免税、60歳以下の方は14,030円 

連絡先:池永(mail:a-ikenaga@kra.biglobe.ne.jp) 増井(mail:masui036@d00.itscom.net) (TEL:090-7242-6304)



2022年の活動

2022年12月19日開催ゴルフ大会の結果


  12月19日(月)東京支部ゴルフ同好会コンペが、前回に続き今回も初開催となる東京カントリークラブにて10名(初参加2名:
大成義秀氏、中村修氏)の参加で開催されました。

全国的に寒波が厳しい中、気温は低めで午前中はグリーン上も凍っていて直接Onすると弾けてしまうような状態でしたが、
雲一つない好天に恵まれ、冠雪の富士山の応援を受けながらプレーしました。

そして終了後、簡単な表彰式を行い、散会となりました。 

各賞は以下の通り(敬称略)。

・優勝:神谷信幸(NET:71.8)、準優勝:大成義秀(72.8)、三位:藤上勝平(73.0) 

・ベスグロは、OUT/INとも手堅くまとめた増井修(85)が初受賞。

・4位以下の参加者は、

池永温、北山正信、鈴木俊弘、中村修、川上厚、柏木秀行 

次回は、2023年4月(第一金曜日)の予定。 

文責 増井 修

   
 拡大写真ここをクリックして下さい。   優勝者のスピーチの写真

2022年4月8日開催ゴルフ大会の結果

  4月8日(金)東京支部ゴルフ同好会コンペが、今回初めてのコースとなる秦野 カントリークラブを舞台に13名の参加で開催されました。 昨年秋のコンペに続き、コロナ禍がやや落ち着きを見せる中、ワクチン3回目 接種や感染対策を徹底しての開催となりました。 距離的には短めのコースでしたが、フェアウエーがやや狭くグリーンも結構難しかったのか、メンバー一同スコアメイクに苦しんだようですが、当日は好天にも 恵まれ、各ホールに植えられたソメイヨシノや山桜、枝垂桜等が八分咲き〜満開の中でのプレーを楽しみました。 そして終了後、簡単な表彰式を行い、散会となりました。  

各賞は以下の通り(敬称略)。

・優勝:北山正信(NET:74.8)、準優勝:藤上勝平(75.4)、三位:柏木秀行(75.8) 

・ベスグロは、後半圧巻の4連続バーディーで83をマークした柏木さん。

・4位以下の参加者は、

川上厚、池永温、鈴木秀五郎、増井修、原田祐夫、小林邦夫、中村敏雄、

鈴木俊弘、斎藤忠、佐々木和美(初参加) 

次回は、10月(第一金曜日)の予定。

文責 増井 修
 

   
 拡大写真ここをクリックして下さい。  




2022年以前の投稿はこちらをクリックしてご覧ください。