鐘華会
東京支部
幹事会の動き

写真は金井が撮影しました。


ゴルフ 散策 アマじゃん会 囲碁
東京トーク会 利き酒の会 食いしん坊の会 健歩会
自由投稿
過去の自由投稿


東京支部トップページへ


2024年第6回幹事会の開催
日時:令和6(2024)年12月5日(木)15:00~17:30
会場:カネカ東京本社28階第1会議室
出席者:(支部幹事)中村、三瓶、田中、池永、金井、掛橋、増井、水口、
伊関、長江(文責)、(人事部)村上、伊藤

議事内容
1.支部編集会議
2.来年の支部体制
3.本部への活動報告・会計報告
4.同好会活動計画
5.支部規約の改訂
6.その他

詳細な内容
4.同好会活動計画
・健歩会
R7年も年間4~5回を計画、高齢化に合わせて距離も短めの行程を設定する。次回は3月末に町田恩田川の最源流端~成瀬まで遊歩道で日程調整中。それ以降は5月、6月~9月は一旦中断し、10月以降で1~2回計画する。
・食いしん坊会
下町文化に触れ、下町のB級グルメを食する目的で、R7年も3~4回開催を計画。2月13日(水)水天宮(甘酒横丁)で牛鍋、5月は伊豆まで足を延ばし金目鯛料理を検討している。10月以降も1~2回計画する。
・利き酒の会
R7年も年4回(於四ツ谷クラブ)1月、4月、7月、10月の第4金曜日原則で開催する。次回は四ツ谷クラブが予約できなかったため2月7日(金)に変更した。テーマは静岡・山梨・岐阜。その次は4月25日(金)、テーマは富山・福井・石川。7月は外部開催も検討中であるが、詳細未定。
・ゴルフ同好会
R7年も従来通り年2回4月と10月上旬に予定する。予約に関しては同好会会員と幹事に協力要請する。
・アマじゃん会
R7年も今年同様に毎月第1・3・5水曜日に四ツ谷クラブに於いて定例会を開催する。年25回開催を目指しているが、メンバーが減少しているため運営が厳しくなっている。また年末(12月)に忘年会を兼ね、表彰式を行う。
・散策会
R7年も7月~9月の除き4~5回計画している。次回は4月下旬みなとみらい、各回とも開催場所は、都内か神奈川にする。
・囲碁会
ネット囲碁はR7年も同様に、年4回「本因坊戦」(2月~3月)、「王座戦」(5月~6月)、「名人戦」(8月~9月)、「棋聖戦」(11月~12月)で計画する。それ以外の月はオープン戦対局とし、年間戦績表には反映する。
・東京トーク会
R7年も前年同様5回を計画する。次回は2月20日(木)講師三瓶氏「(仮題)日本の仏教の歴史PART1」、4月17日か24日(木)講師金井氏「中国旅行記」の予定。

以上


2024年第5回幹事会の開催
日時:2024(令和6)年10月3日(木) 15:00~17:00
会場:四ツ谷クラブ2階会議室
出席者:(四ツ谷クラブ)中村、三瓶、田中、池永、増井、長江(文責)
    (ZOOM)金井、掛橋、(人事部)村上、伊藤

議事内容
1. 支部編集会議
2. 鐘華会総会について
3. 同好会活動報告
4. 来年(令和7年)体制について
5.その他

詳細な内容
1. 支部編集会議
 「鐘華」90号(25年2月発刊)の掲載する紙面作りに取り掛かっているが、
 5年ぶりの鐘華会総会にページを割く見通し。
 HP担当からは、トップページに掲載する写真は季節感を出すためにおおむね
 3か月ごとの更新、等の説明があった。(他は省略)

2. 鐘華会総会について
 *10月28日(月曜日)新神戸ANAクラウンプラザホテル
 (12時受付開始⇒13時鐘華会総会引続き懇親会)
 東京支部参加者は前回の44名⇒39名となった。
 全支部およびカネカ来賓者を加えた合計出席者は465名となる。
 席の配置は、支部ごと、さらに年代ごととなっている。

3. 同好会活動報告
・ゴルフ同好会…秋のコンペは10月8日(火)川崎国際生田緑地ゴルフ場に
 おいて、4組(16名)で開催予定。
・利き酒の会…10月23日(水)四ツ谷クラブにおいて13名参加で開催予定。
・健歩会…9月30日(月)JR高麗川~巾着田曼殊沙華公園(日高市)、
 8名参加で開催された。 次回は11月末~12月上旬に「武蔵野・野川
 公園から深大寺」、あわせて新そばを食する。
 なお今回は下見の結果コースを短縮したが、今後に向けての反省点として、
 高齢化を考え、従来の3~4時間かかる行程から距離や歩行時間を
 短くする。
・囲碁同好会…オープン戦は毎月第2、第4木曜日に定例開催している。
 8~9月のネット囲碁「名人戦」は13名参加し終了。10月はオープン戦、
 11月~12月ネット囲碁「棋聖戦」となる。
・食いしん坊会…10月30日(水)両国の安田公園を散策し、「どじょう料理」
 を食事予定。 参加者は6名、今後に向けメンバー増員の働きかけを行う。
・散策会…10月22日(火)小江戸・川越で開催するが、参加者は8名。
 その後は、11月下旬~12月上旬、横浜本牧公園を候補としている。
・アマじゃん会…毎月第1・3・5木曜日於四ツ谷クラブにおいて定期開催
 しており、年間計画25回中18回(10月2日時点)と予定通り消化している。
 12月18日(水)表彰式兼忘年会を予定している。
・東京トーク会…9月12日(木)講師青野氏、テーマは「明日香今昔
 (日本のあけぼの最終版)」。四ツ谷クラブ&ZOOM配信で11人
 (うちZOOM2名)が参加した。
 次回は11月21日(木)講師吉田氏「天照大神の謎を解く」で開催予定。

4. 来年(令和7年)の体制について
  会計担当(現在は支部長が兼務)を別途設置することとなった。

5. その他
・8月に開催した鐘華会役員会の報告があった。 各支部とも60歳代(現役で
 働いている)の参加を促すフォローが必要と認識しており、カネカの協力も
 必要である。
・次回の幹事会は12月5日(木)カネカ東京本社会議室で開催する。

                               以上



2024年第4回幹事会の開催
日時:2024(令和6)年7月4日(木)15:00~17:00
会場:カネカ東京本社 第10会議室
出席者:(四谷クラブ)三瓶、田中、金井、池永、掛橋、増井、長江(文責)
      (人事部)村上、伊藤
議事内容
1.支部編集会議
2.同好会活動報告
3.鐘華総会準備委員会報告
4.支部例会の振り返り
5.その他

詳細な内容
2024年東京支部例会(6月14日)の振り返りを行うため、定例幹事会を1か月前倒し、同日開催した。 また中村支部長が欠席のため、三瓶副支部長が議長として議事を進めた。
1.支部編集会議…省略

2.同好会活動報告
・ゴルフ同好会…秋のコンペは10月4日か11日(金)に5組で開催する。
  場所は、川崎国際生田緑地ゴルフ場か、東京相武CCを予定。
・利き酒の会…7月24日(水)大森駅の日本酒バルで開催、17名が出席予定と
  過去最多人数。今回は地域限定せず5銘柄。また健歩会とタイアップするなど
  プレ・イベントも企画する。その次は、10月25日(金)四谷クラブで開催。
・健歩会…柿田川湧水公園&三島大社は、大雨のため開催を1日遅らせ、6月19日
  7名で実施。夏場は避け、次回は9月30日(月)飯能~高麗峠(巾着田)で
  曼殊沙華を見るコースを予定。その次はできれば11月に新そばを食することを
  兼ね、井之頭公園近くのコースを考えている。
・囲碁同好会…5月~6月のネット囲碁「王座リーグ戦」は11名参加し終了。7月は
  オープン戦で第2・第4水曜日四谷クラブで行う。その後は、8月~9月「名人戦」、
  10月は7月同様オープン戦、11月~12月「棋聖戦」となる。オープン戦は参加者が
  従来の4~5名⇒7~8名と増加。
・食いしん坊会…10月に両国において「どじょう料理」を企画中。例会でも何人か
  出席希望者もいたことから、メンバー増員を図る。
・散策会…10月22日(火)小江戸・川越で開催する。その後は、上述した健歩会後の
  11月下旬~12月初旬、横浜本牧公園を候補としている。
・アマじゃん会…毎月第1・3・5木曜日於四谷クラブにおいて定期開催しており、年間
  計画25回中半分を消化した。12月19日(木)表彰式兼忘年会を予定している。
・東京トーク会…6月20日(木)講師金井氏、四谷クラブ&ZOOM配信で、13人が
  参加した。次回は9月12日か19日で開催。

3.鐘華会総会準備委員会報告
 10月28日(月曜日)於新神戸ANAクラウンプラザホテル。東京支部からの出席者に
 は半額程度が会社負担(申込み時に経路登録し、当日受付時に現金で支払われる)
 となる。「鐘華89号」に出欠ハガキ、交通費補助金申請書が同封される。
 東京支部動員目標(52名、前回実績47名)に近づけるよう会員に働きかける

4.支部例会(6月14日)の振り返り
・開催時期…カネカ来賓の都合や、天候を考えると6月上旬~中旬がベスト、
  来年も同時期に開催を企画する。
・開催場所…ほぼ案内に頼らず来場された。来年以降も「アルカディア市ヶ谷」開催を
  優先で考える。
・出席者数…女性(準会員や奥様同伴)、60歳台参加者を口コミで増やすなど、
  来年度増員へ努力する。
・当日配布資料(含む出席者名簿)および例会時支部長挨拶は、「鐘華89号」に
  同封される。
・進行等については、詳細省略

以上



2024年支部例会開催

鐘華会東京支部例会開催         三瓶 幸司
 6月14日(金)、晴天に恵まれたが、今年最高の32℃の真夏日の中、令和6年度鐘華会東京支部例会が、昨年度を若干上回る会員51名、来賓も含めると56名の出席を得てアルカディア市ヶ谷で開催された。
 先ずは記念撮影で、全員の元気な姿を撮り、定刻の11時30分に例会がスタートした。今年からは幹事団の中で唯一の60歳代の長江正二さんが司会となり緊張気味ではあったものの名調子で進行役を務めた。 物故者に対する黙祷が行われたのち式次第に従い、東京支部長中村敏雄さんの「アルツハイマー博士の誕生日に因み本日は認知症の日であり、様々な活動を通じ健康でボケない様に暮らそう」との挨拶があった。 次に、鐘華会会長亀本茂さんから、雇用延長など様々な原因もあるが、会員数が減少気味であることの問題点の指摘と、この秋に神戸で鐘華会総会があり、数多くの参加を希望する旨のお話がなされた。
会社代表の挨拶としては、常務東京事業場長の榎潤さんが、業績の現状と今後は新規事業と新製品・商品開発をベースに売上げ、利益を伸ばすという、力強い計画である旨の説明を受けた。 その後、東京支部の活動報告、活動計画、会計報告等の審議を行い、無事例会の公式行事が終了し乾杯に移行。 始めに、水野雄之さんから病から無事立ち直り見事に復活した、本社支部と東京支部の会員のエピソードの紹介があり、これからも頑張ろうとのエールがあり、起立、大声での乾杯により懇親会がスタート。 今回は初めての試みとして女性ピアニストに演奏をお願いし会場の雰囲気づくりに一役買ってくれた。 当初は静かなスタートとなったが、久しぶりの仲間が集まり、旧交を温める中、早くもそこここで、会話が弾み一気に盛り上がった。
 あっという間に2時間が過ぎ、乾佐太郎さんの中締めで楽しかった懇親会もお開きとなった。

 手土産を提供して頂いたカネ食、資金援助の会社、準備・会場の手伝いをして頂いた人事部の方々に心より感謝いたします。

2024年6月14日(金曜日) 東京支部例会が開催されました。

例会の様子です。



 

  

     

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  
  



2024年第3回幹事会の開催
日時:2024(令和6)年6月6日(木) 15:00~17:40
会場:四谷クラブ 2階会議室 (ZOOM会議)

出席者:(四谷クラブ)中村、三瓶、田中、池永、掛橋、長江(文責)
 (ZOOM)金井、増井、村上・伊藤(人事部・本社支部窓口)

議事内容
 1. 支部編集会議
 2. 支部例会について
 3. 同好会活動報告
 4. 鐘華会総会について
 5. 会費未納者への督促の件ほか

詳細な内容
1. 支部編集会議
  HP開始から、R6年4月で11年目に入ったことから、トップページに
  「お礼と引続きの支援要請」を掲載した

2. 支部例会について
  最終下見(6月5日)のチェックを踏まえ、当日の流れや配布資料の
  確認を行った。

3. 同好会活動状況
 ・ゴルフ会:4月12日(金)に「東京相武カントリークラブ」 15名
  (うち女性1名)参加で開催。 秋は10月に計画する。

 ・利き酒会:4月19日(金)、テーマは「北関東3県」、14名参加。
  1回/3か月のペースで開催を予定し、その次は7月24日(水)に
  大森の会場で貸切開催する。

 ・囲碁会:四谷クラブにおいて5月も2回/月(第2/第4水曜日)の
  ペースで活動。 ネット囲碁は5~6月にかけて「第2回王座戦」
  リーグ戦開催中。 その後は、8~9月「名人戦」、11月~12月
  「棋聖戦」を予定。

 ・健歩会:秦野・弘法山での花見は雨に祟られたため、小田原城に行先
  変更し4月5日(金)4名で敢行。 6月18日に柿田川湧水&三島大社。
  夏場はいったん中断する。 10月以降年内は1~2回の開催を計画する。

 ・散策会: 5月9日(木)町田の野津田公園バラ園・薬師が丘牡丹園、四季
  彩の杜西園9名(うち女性1名)で開催。 健歩会同様夏場は中断する。
  秋シーズンは10月に小江戸川越を歩く予定。

 ・あまジャン会:24年は1月17日~12月18日まで年間25回の開催を計画。
  5月までに10名の参加者を得て、計12回実施した。
  年間計画に向け継続実施する。

 ・東京トーク会: 4月18日(木)講師吉田氏「記紀と天照の謎」13名参加、
  6月20日(木)講師金井氏「「Liposorberの申し子ミックインターナショナル」
  というテーマで医療機業界を語ってもらう。

 ・食いしん坊会:5月29日(水)5名参加で開催。 築地場外市場を自由
  散策、食べ歩きし、その後築地本願寺で参拝した。 10月両国で
  「どじょう料理」を食する。

4.第10回鐘華会総会について
  10月28日(月曜日)於新神戸ANAクラウンプラザホテル。
  案内状は8月「鐘華89号」発送時に返信葉書・交通費補助金申請書を
  同封。 前回(2019年)同様東京支部からの出席者には半額強負担。
  例会時に参加を求める。

5.会費未納者への督促の件ほか


2024年第2回幹事会の開催
日時:2024(令和6)年 4月4日(木) 15:00~17:50
会場:四谷クラブ 3階会議室 (ZOOM会議)

出席者:(四谷クラブ)中村、三瓶、田中、池永、掛橋、増井、伊藤(人事部) 、
           長江(文責)
     (ZOOM)金井、枦山(人事部・本社支部窓口)、坪井(人事部)

議事内容
 1.支部編集会議
 2.支部例会について
 3.同好会活動報告
 4.その他

詳細な内容
 1. 支部編集会議(省略)

 2. 支部例会について
   開催日:2024(令和6)年 6月14日(金曜日)
   場所:アルカディア市ヶ谷 5階『穂高』 *昨年度会場の奥
   会費:5,000円 (前年据置)とする。
   案内状:4月19日に発送予定。 出欠の期限は5月20日(月曜日)までに
        同封のハガキにて返信をお願いする。
   当日のスケジュール
    11時~    受付開始
    11時30分~ 記念撮影
    12時~    来賓挨拶、ならびに、
         「活動・会計報告と活動計画」 報告と決議
    12時30分~14時30分 懇親会
   会場経費等のアップやこの秋の郵送料アップもあり、会費の見直しや
   案内状のメール送信などを来年の検討課題とした。

 3.同好会活動報告
   ゴルフ会:4月12日(金)に「東京相武カントリークラブ」
       15名参加で開催。
       秋は10月に計画する。
   利き酒会:4月19日(金)、テーマは「北関東3県」とする。
       1回/3か月のペースで開催を予定し、次は7月26日(金)に
       四谷クラブ外で行なう。 出席者が上限になりつつある。
   囲碁会:四谷クラブにおいて4月も2回/月(第2/第4水曜日)の
       ペースで活動。 ネット囲碁は2~3月にかけて
       「第3回本因坊」リーグ戦を10名参加で実施。
       その後は、5~6月「王座戦」、8~9月「名人戦」、
       11月~12月「棋聖戦」を行なう。
   健歩会:雨天延期になった「秦野・弘法山で花見&温泉」は
       4月5日(金)4名で仕切り直し。
       6月は三島(三島大社&柿田川)で予定。
       夏場は中断し、10月に再開するが、後1~2回の開催
       (5~6回/年)を計画する。
   散策会:3月21日(木)「古河庭園(北区西ヶ原)&六義園」
       14名参加で実施。
       5月9日(木)町田ぼたん園&薬師池公園。
       健歩会同様夏場は中断する。
       秋シーズン(10月と11月)は、2回を計画する。
   あまジャン会:24年は1月17日~12月18日まで年間25回の開催を計画。
       3月までに計6回、10名の参加者があった。
   東京トーク会:2月22日(木)(講師:斎藤氏「三井財閥」)実施。
       次回は4月18日(木)講師吉田氏「記紀と天照の謎」、
       6月20日(木)講師金井氏まで決定している。
       1回/2か月の間隔で年5回開催を計画している。
   新・同好会「食いしん坊会」:世話人は鈴木氏・金井氏。
       2月20日(火)両国ちゃんこ鍋、出席者9名で開催した。
       次回は5月29日(水)勝鬨橋~築地本願寺の散策を経て、
       築地で寿司を食する。

 4.その他
   ?10月28日(月)鐘華会総会 於新神戸ANAクラウンプラザホテル。
   ?鐘華会年会費未払い問題

                          以上




2024年第1回幹事会の開催
日時:2024(令和6)年2月1日(木)15:00~17:30
会場:四谷クラブ1階会議室(Zoom会議)

出席者:(四谷クラブ) 中村、掛橋、長江(文責)
     (Zoom) 三瓶、田中、池永、金井、増井、伊藤(人事部) 、大川(LC)

議事内容
1. 支部編集会議
  ① 「鐘華」88号⇒2月上旬の配達見込み。
  ② HP担当から改善・改訂状況の報告

2. 本部役員会報告
  ① 会計報告
  ② 鐘華会総会について
     2024(令和6)年10月28日(月)ANAクラウンプラザホテル(新神戸)
  ③ 入会状況
     入会年齢が上がっている(例えば65歳)傾向なので、その時点での丁寧な
     フォローを行っていくことが確認された。

3. 支部例会について
    2024(令和6)年6月14日(金)アルカディア市ヶ谷で開催
    申し込みはがきは、4月20日頃会員宛て発送、締め切りは5月20日頃

4. 四谷クラブ利用ルールについて再確認(省略)

5.同好会活動報告
 ・ゴルフ会:4月5日(金)に「川崎国際生田緑地ゴルフ場」で予定であったが、
        日程と場所を変更する可能性がある。

 ・利き酒会:1月18日(木)四谷クラブにおいて13人参加を得て行った。
        次回は4月19日(金)、テーマは「北関東3県」とする。
        1回/3か月のペースで開催していく。

 ・囲碁会:四谷クラブにおいて2月も2回/月(第2/第4水曜日)のペースで活動。
       ネット囲碁は2~3月にかけて「第3回本因坊」リーグ戦を10名参加で実施中。
       その後は、5~6月、8~9月でリーグ戦を行なう。

 ・健歩会:1月25日(木)に上野七福神めぐり&谷中散策を13名の参加者を得て実施した。
       3月26日(火)に秦野・弘法山で花見&温泉、5月下旬三島まで計画。
       夏場は中断し、10月に再開するが、4~5回開催を予定する。

 ・散策会:3月21日(木)古河庭園(北区西ヶ原)でばら鑑賞、以降は5月連休明け~中旬
       町田ぼたん園、以後夏場は中断する。
       秋シーズンは千葉県や茨城県も候補に入れ検討する。

 ・あまジャン会:2024年は1月17日~12月18日まで年間25回の開催を計画。
       1月も2回(1月10日と24日)開催され9名の参加者を得た。
       2月までに会員10名全員が参加する見込み。

 ・トーク会:次回は2月22日(木)(講師:吉田氏⇒斎藤氏に変更)、ZOOM参加者も含め
       13名が出席予定。4月は講師吉田氏、6月は講師金井氏で決定。
       1回/2か月の間隔で開催を計画している。

 ・新・同好会「食いしん坊の会」:世話人は鈴木氏・金井氏。2月20日(火)両国で
       ちゃんこを食する。出席者は9名の見込み。
       その後は4月下旬~5月上旬に掛けて、月島もんじゃ焼きを企画。

6.その他連絡事項(省略)

                                       以上


2023年第7回幹事会の開催


日時:令和5年127() 15001730

会場:カネカ東京本社 28階第1会議室

出席者:中村、三瓶、川上、田中、池永、金井、掛橋、増井、冨谷/伊藤(人事部)、長江

一、議事内容

1.冊子「鐘華」88号の報告

R6年2月上旬の発行予定。全支部での支部例会の報告が主となっている。

2.支部編集会議⇒HP担当からの報告

3.同好会活動報告および来年(特に上半期)の活動計画

4.会計報告および来年予算(案)

5.その他事項

二、同好会活動報告および来年(特に上半期)の活動計画

・ゴルフ会:4月第1週に「川崎国際生田緑地ゴルフ場」で予定
・利酒会:令和6118日(木)に四谷クラブで開催予定。次回テーマは
  「長野県」とする。1/3か月のペースで開催していく。
・囲碁会:四谷クラブにおいて2回/月(第2/4水曜日)のペースで開催。
1112
  「第三期鐘華棋聖リーグ戦」実施中。その後は2~3月、5~6月、8~9月で
  リーグ戦を予定。

・健歩会:次回は上野七福神めぐり(125日)他3~4/年を予定する。
   3月下旬に秦野・弘法山で花見、5月下旬三島まで計画。夏場は中断し、10月に再開。
・散策会:3月末~4月初旬古河庭園(北区西ヶ原)、5月中旬町田ぼたん園、夏場は
  中断し、
10月行田・忍城、千葉県や茨城県も候補に入れ、鹿島との共同開催も考える。
・あまジャン会:1213日に忘年会と表彰式を予定。24年度は年間25回の開催計画。
・トーク会:次回は222日(講師:吉田洋一氏)、その後は4月、6月と1/2か月
  間隔で
開催を計画している。世話人を水口氏に変更が決定。
・食いしん坊体験会は「休止中の食いしん坊体験会はグルメ巡りに趣向を変えて再開を
  検討。2月はちゃんこ鍋、4月はもんじゃを計画」

次回定例幹事会は令和621日(木曜日)15時~1730



2023年第6回幹事会の開催
日時:令和5年10月5日(木)15:00~17:30
会場:四ツ谷クラブ
出席者:中村、川上、田中、池永、三瓶、掛橋、長江、増井
     /金井(ZOOM参加)、伊藤(人事部)
議事内容
 1.ホームページの操作デモ及びホームページについて
  ホームページの作成について共有後、掲載内容や更新・発信のタイミングに
  ついて、議論と確認をおこなった。 内容の更新は、タイムリーさという視点から
  都度実施するが、支部会員への更新内容の通知は、
  1回/2か月とすることにした。
 2.同好会活動報告
  健歩会:11月2日(木)小田原~箱根関所跡間(16.5km)で開催決定(雨天中止)、
   会員は9名参加。 その後は、上野福七神めぐり(1月?)他3~4回/年を
   予定する。
  利酒会:11月17日(金)に四谷クラブで開催予定。 テーマは、再度新潟を
   深堀する意味で「新潟の売れ行き上位銘柄酒の検証」とする。
   1回/3か月のペースで開催していく。
  ゴルフ会:10月6日(金)於東京カントリー倶楽部東コースで開催。 会員10名参加。
  囲碁会:ほぼ固定メンバーで、四谷クラブにおいて1回/月のペースで開催
    「囲碁サークル」は第三期鐘華名人戦(11名参加)が終了。10月はオープン戦、
    11~12月「第三期鐘華棋聖リーグ戦」実施予定。
  あまジャン会:4月からオープン戦を継続開催しており、13回目/19回(月2~3回)を
    予定、9月20日於四谷クラブは10名参加。 自動卓の故障が相次ぎ多額の
    修理代が発生。 12月20日に忘年会及び年間優勝者表彰。
  散策会:10月12日(木曜日)に横浜洋館めぐり。JR石川町に11:00集合、散策後
    中華街で食事。 当日は、健歩会コラボとして、その前に桜木町~アメリカ山
    公園を散歩。 以後は、駒込(六義園)など都内、鎌倉、埼玉・千葉方面を
    検討している。
  東京トーク会:9月21日鈴木茂氏の「外圧と内戦で辿られた日本史」で開催。
    年内は11月16日(木)に三瓶氏の「神仏混交」を予定。
3.令和6年(2024年)東京支部の幹事会体制
  支部長…中村(兼会計)
  副支部長…三瓶(兼会計監査)
  同好会担当…三瓶、田中、増井
  ホームページ…金井、(副)掛橋/長江
  鐘華編集委員…池永
  書記…長江

  同好会は現在東京支部幹事が世話役を兼務しているが、今後世話役は
  幹事に拘らず各同好会で選出するものとする
4.その他連絡事項
  鐘華会総会(於新神戸)は、2024年10月28日でほぼ確定。
  次回定例幹事会は12月7日15:00~17:30。



2023年第5回幹事会の開催
日時:令和5年8月3日(木) 15:00~17:45
会場:四ツ谷クラブ
出席者:中村、川上、田中、池永、三瓶、掛橋、増井、長江、
     富谷(人事部)、伊藤(人事部)
議事内容
 1.同好会活動報告
  健歩会:暑い時期を避けて10月から再開。2ヶ月に1回開催とするも可能で
       あれば毎月も行う
  利酒会:7月28日四ツ谷クラブで実施(参加者9名)。 全国酒巡りで新潟県の
       銘酒を楽しむ。 年内は諸般の事情により11月17日(第三金曜日)を予定。
       新潟は全国有数の酒処で酒蔵も多く、次回も新潟Ⅱを予定。
       業者は代わったが酒瓶の持ち帰りは変わらず。
  ゴルフ会:10月6日(金)を予定。コースは東京CCもしくは大厚木GC。
  囲碁会:四ツ谷会場は7月12日(参加者4名)、7月26日(5名)実施。
       ネット囲碁は7月はタイトル戦の端境期でオープン戦のみ。
  あまジャン会:10名参加。 自動卓の故障が相次ぎ多額の修理代が発生。
       12月20日に忘年会及び年間優勝者表彰。
  散策会:10月10~13日のいずれかの日に横浜洋館めぐり。
       JR石川町に11:00集合、散策後中華街で食事。目白界隈のほか
       埼玉古墳群なども挙げられているがいささか遠い。
  トーク会:9月21日鈴木茂氏の「外圧と内戦で辿られた日本史」で開催。
       年内は11月16日(木)に三瓶氏の「神仏混交?」を予定。
2.役員会報告
 ①会計報告
    各支部活動が活発化し支出も増加。
 ②新入会・未加入者
    定年後直後の加入者は引き続き減少傾向。
    未加入者の完全退職時のフォローが重要。
3.支部例会振り返り
 ①会計報告。
 ②開催時期 7月上旬でも批判の声はなかったが、炎天下で案内係の負担は大きい。
    来年は再び6月前半に戻す。
 ③準備活動
 ④会場選定 慣れた場所で料理や施設に特に問題もなく次回も最有力候補会場。
 ⑤出席者の確認 
 ⑥会場設営
 ⑦当日進行
 ⑧参加者の評判 
 ⑨HP掲載
 ⑩その他。
   早急に各世話役でフォローすることを確認し、秋以降の参加に繋げることとした。
5.活動方針の確認
 ①高齢化に即した企画運営
 ②若手会員の参画拡大

次回定例幹事会は10月5日15:00~17:30。

                                  以上






2023年支部例会開催

2023年7月5日(水)に支部例会が開催されました。
始めに支部長より、挨拶がありましたが、支部長挨拶はこちらをクリックして下さい。また、新幹事の長江さんより以下のような感想文をもらいました。また長江さん、川上さんが撮影した支部例会のスナップ写真を多数載せていますのでお楽しみ下さい。

第41回鐘華会東京支部例会に参加して

皆さま、初めまして。今年3月に43年間勤めましたカネカ(最終はカネカユアヘルスケア)を退職し、7月から鐘華会東京支部幹事になりました、長江です。幹事初仕事となりましたが、7月5日、アルカディア市ヶ谷において、48名の会員に加え、亀本茂鐘華会会長、藤井一彦カネカ副社長ほか、6名の来賓の方々のご臨席を賜り、3年ぶりに第41回鐘華会東京支部例会が開催されました。

冒頭中村東京支部長、亀本会長からご挨拶がありましたが、ともに鐘華会の現状と課題の視点からお話されており、共通するのは、会員の高齢化が進んでいる、それを食い止めることをしなければならないという、新参者の私にはショッキングな内容でした。ちなみに東京支部例会参加者の平均年齢は76.7歳でした。また、藤井副社長が、会社トピックスの話をされた後、IR活動によりカネカの価値を上げていくので、鐘華会会員には安定株主としてカネカ株式の購入協力のお話がありました。そして、水野雄之様の現役を激励するお言葉と、乾杯のご発声から、開宴となりました。

48名が一同に会する支部例会は3年ぶりということもあり、すぐにあちらこちらで笑顔、笑い声、旧交をあたためあう肩組などが見られ、あっという間に2時間は過ぎていきました。初めて参加した私は、もっとお酒を飲まれるのでは、と勝手に想像しておりましたが、お酒よりも、お話される声の方が大きかったように感じました。鈴木俊弘様による中締めで、閉会になりましたが、名残り惜しそうに、談笑が続いているのが印象的でした。

東京支部では、現在7つの同好会が活動をしております。参加者や世話人の固定化・高齢化も課題であり、活動を活発にしていくために60~65歳までの現役世代も含め、60歳台の会員化とその層の活動への理解・参加が必要です。私も67歳を迎えますが、東京支部の若手として、微力ながら活動に参画してまいりますので、引続き、皆さまのご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

              以上


2023年第4回幹事会の開催

日時:令和5年6月22日(木)15:00~18:00

会場:四ツ谷クラブ&Zoom開催

出席者:中村、川上、池永、金井、三瓶、掛橋、増井、長江  会社から参加 富谷、伊藤(敬称略)

議事内容

新幹事紹介

上期会計報告

③同好会活動報告

④支部例会配布資料確認

⑤支部例会当日のスケジュール

⑥その他

次回幹事会

 ●令和5年8月3日15:00~17:30 四ツ谷クラブ&Zoom開催







2023年
支部例会開催告知

会員の皆さまへ

お待ちかねの東京支部例会を下記の通り開催致します。

まだコロナ禍の不安は払拭しきれない中での開催となりますが、会員の皆さまのご理解とご協力の下に楽しんで頂ける会にしたいと考えています。

詳細は幹事会で詰めて、ご案内を送付出来るよう準備を進めて行きます。

取り急ぎ開催の決定のみ、お知らせ致します。

鐘華会東京支部長

中村敏雄

       記

開催日時 2023年7月5日(水)

     午前11時受付開始

開催場所 アルカディア市ヶ谷(私学会館)
     2019年開催と同じ場所です。

              以上


2023年第3回幹事会の開


日時:令和5年5月10日(木)10:00~12:00

会場:Zoom開催

出席者:中村、川上、池永、金井、三瓶、掛橋、増井、  会社から参加 富谷、伊藤(敬称略)

議事内容

支部例会案内状

②会場下見報告

③事前準備の確認

④支部例会当日のスケジュール

⑤その他

⑥次回幹事会(例会最終準備確認)

 ●6月22日(木)15:00~17:00 四ツ谷クラブ&Zoom開催。



2023年第2回幹事会の開
1. 日時  2023年4月6日 木曜日

2. 会場 四ツ谷クラブ大会議室及びZoom配信

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、川上、増井、 池永、掛橋,伊藤、江草(会社から参加)
{敬称略} 

4.討議内容 

  1) 感染対策の見直しについて

東京支部として正式に感染対策の見直しを次の通り決定。

1. 会食の制限緩和

屋外活動、四ツ谷クラブ共に終了後の会食や利酒会に人数も含めて制限は設けないが、個室の利用や
隣席との距離の取れる会場を選定すること。

2. マスクの着用
原則自己判断とするも三密状態での着用は強く推奨する

3. ワクチン

原則自己判断とするも5回目の接種を推奨する

4. その他、リスクのある行動を慎むよう、世話役の判断で制限を設けることを可能とする

  2)支部例会    

過去の議事録で確認、共有化を行い、詳細の議論を進め、原則前回同様の進め方で行うこととした。

  3)各同好会の活動状況及び計画




1. 日時  2023年2月2日 木曜日

2. 会場 四ツ谷クラブ大会議室及びZoom配信

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、川上、増井、森下、金井、 池永、掛橋{敬称略} 

4.討議内容 

  1)現在の感染状況の確認

5月8日から2類から5類に変更するも高齢者へのリスクは残る。現状の活動基準(マスク、体温測定、ワクチン接種)は維持するも、5月以降(支部例会含めて)の見直しは次回議論したい。

  2)本部役員会の報告・会計報告
  3)支部例会
    本部は今年の支部例会を開催に当たって、各支部実情に即して開催時期を支部 
    判断で開催する
     方向である。次回幹事会で詳細を詰める 
  4)各同好会の活動状況及び計画

    ・ トーク会・・・引き続き四ツ谷クラブ開催&Zoom配信とする。

    ・ 散策会・・・・3月2日奥多摩の自然の恵みを感じる御岳渓谷遊歩道を散策する。          5月連休明けに埼玉県行田市・鴻巣市にあるさきたま緑道を散策する。                   

    ・ 健歩会・・・弘法山&鶴巻温泉を3月下旬。薩?峠は連休前4月下旬。2か月に             1回程度の開催。但し、7~9月の夏季は無し。

    ・ 囲碁同好会・・・・2月、5月、8月、11月にそれぞれ2か月間に亘って鐘華タイトル 
            戦(リーグ戦)を開催四ツ谷クラブはは第2、第4水曜日に希望者が入            れば鐘華専用室で都度開催。

    ・  ゴルフ・・・4月上旬で開催予定

    ・ 利き酒会・・・感染対策を講じている外部会場の開催も検討していく

    ・ アマじゃん会・・・ 第一、第三、第五水曜日に開催。
          3月まではオープン戦として4月から公式戦を開催。
    ・ 食いしん坊体験会・・・休会


5.次回開催 

2023年 次回4月6日(木)13:00~16:00 四ツ谷クラブ大会議室で開催 場所:四ツ谷クラブ又はZoom参加どちらでもOK


2023年 東京支部長年頭ご挨拶      中村 敏雄

新年あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
未だコロナ禍は続いていますが、世の中はかつての日常を取り戻すように動き出し、不安の中 にも期待に溢れた新年をお迎えのことと存じます。
鐘華会も昨年から各同好会の再開に大きく舵を切りました。ZOOM活用の寄与もさることなが ら、会員の皆様の感染対策へのご理解が再開後の活動を大きく後押しして、屋外の活動のみな らず、四ツ谷クラブでの活動も安定的に運営して行く目処がたちました。今年は更により多く の方々に参加して頂く機会を増やして参りますのでご期待下さい。
ところで新年のご挨拶の場を借りて皆様に鐘華会の現状課題をお話させて頂きます。
私も4年前の支部長就任時から危惧しておりましたが、コロナ禍の影響も加わりまして鐘華会 活動への参加者が毎年減少傾向にあります。大きな要因は、2021年4月に改正施行された高年齢者雇用安定法により70歳までの雇用が大きく拡大したことがあげられます。これに伴い多 くの方々が60代後半も就労を続けることとなり、入会はしたものの活動参加は見合わせておられる方が数多くおられます。更には60歳時点での入会を見合わせる方も結構おられます。これは時代の動きを反映していることで、致し方ないことではありますが、活動参加者の高齢化 のみならず減少にも繋がっています。数年この状況が続くと思われますが、鐘華会の現状に即 した運営を模索して参ります。
鐘華会が仲間との触れ合いの場であり続けるよう幹事一同今年も努力して参ります。これまで 以上のご支援、ご協力を頂きますようお願い致します。

最後に会員の皆様のご健勝、ご多幸を心よりお祈り申し上げます。

鐘華会東京支部長

中村 敏雄


2022年第5回幹事会の開催


1. 日時  2022年12月1日 木曜日

2. 会場 四ツ谷クラブ大会議室

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、川上、増井{敬称略} 

4.討議内容 

  1)現在の感染状況の確認

  2)2022年活動報告・会計報告
  3)各同好会の活動状況報告

    ・ トーク会・・・引き続き四ツ谷クラブ開催&Zoom配信とする。

    ・ 散策会・・・・10月27日に実施した江の島散策の写真を参加していない登録会員にも送信。
                   

    ・ 健歩会・・・11月17日「鎌倉アルプスを歩く」を実施。5名参加

    ・ ゴルフ同好会・・・雨で延期となった秋季コンペを12月19日に開催予定。現在11名が参加予定

    ・ 囲碁同好会・・・・ネット囲碁(鐘華囲碁サークル)は15名が登録。その内12~3名が参加。
      11~12月は棋聖戦開催中
    ・ 食いしん坊体験会・・・自粛継続中

    ・ 利き酒会・・・自粛継続中

    ・ アマじゃん会・・・11月も第一、第三、第五水曜日に開催。12月7日が年内最後の開催。
      登録会員は12名いるが現在の参加者は8名程度。

  
  4)2023各同好会の活動計画

    ・ トーク会・・・引き続き四ツ谷クラブ開催&Zoom配信とする四ツ谷クラブ会議室の予約が
      会社行事の都合で11月、12月、1月は
困難なため、2月、4月、6月、9月、10月を基本開催月
      とし各月第三木曜日(第二木曜日を予備日とする)に開催。発表希望者が多ければ、他の月の
      開催も加える。また四ツ谷クラブ利用不可時にはZoomのみでの開催も考慮する。
      新年第1回は2月16日に開催

    ・ 散策会・・・・歩くことを中心に開催。時期は未定だが、青梅市の御岳渓谷や横浜洋館巡りを計画

    ・ 健歩会・・・新年第1回は1月26日小田原石垣山歩きを計画。3月末は弘法山&鶴巻温泉、
      4月末は薩?峠を計画。
7~9月を除き、年間で5~6回開催する。

    ・ ゴルフ同好会・・・4月第一金曜日、10月第一金曜日を候補日として年2回開催。会場はこれまでの
       実績のある会場を候補とするが、アンケート調査を実施して会員の希望を反映した
       開催を検討していく。

    ・ 囲碁同好会・・・・毎月第二、第四水曜日に四ツ谷クラブ会議室(or 鐘華専用室)で対面開催の場
      は設けるが主たる活動はネット囲碁(鐘華囲碁サークル)で行う。2~3月は本因坊戦、5~6月
      は王座戦、8~9月は名人戦、11~12月は棋聖戦をリーグ戦で開催。

    ・ 食いしん坊体験会・・・休会とする。

    ・ 利き酒会・・・大人数での四ツ谷クラブでの宴席が可能になることが大前提であるが、1月、4月、
      7月、11月の第四金曜日を候補日として年4回開催。中断している日本全国地酒巡りを新潟県
      から再開する。

    ・ アマじゃん会・・・第一、第三、第五水曜日に開催。3月まではオープン戦として4月から公式戦を
      開催。

  5)2023の支部例会
    開催時期は未定だが、コロナの波が比較的低い6月もしくは11月の開催が望ましい。
    開催
の有無を少なくとも4か月前に判断する。

5.次回開催 

2023年 2月2日(木) 14:00~16:00 場所:四谷クラブ又はZoom参加どちらでもOK



2022年第4回幹事会の開催

1. 日時  2022年8月4日 木曜日

2. 会議形式 オンライン会議

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、池永、森下、川上、掛橋、増井、 江草(会社から参加){敬称略} 

4.討議内容 

  1)現在の感染状況の確認

  2)本部役員会報告
  3)各同好会の活動状況報告

       トーク会・・・6月15日開催、四谷クラブ7名(Zoom7名)、発表:吉田氏「アイルランドと日本人」
             好評であり年5~6回開催予定

                   次回は9月21日に予定。発表者金井氏「ウクライナとロシア」11月は青野氏予定

    ・ 散策会・・・・10月末から11月初め。江の島予定。9月中に行ってみて良ければ案内する。
                   外なので何とか実施の方向にしたい。

       健歩会・・・9~10月に筑波山予定であったが、土日しかバスの時間がいいのがなく、要検討
             今後天候で中止も考慮して1回/2ヵ月の頻度で計画したい。

             正月開けに富士山を見る会など検討予定。10月・1月・3月


    ・ ゴルフ同好会・・・
10月7日予定、東京カントリークラブ<秦野近く>5組予定。8:12スタート
             2週間前からキャンセル料がかかるので9月中ばには決めたい。
             スタート時間が早いので代案として大秦野カントリー9:30スタートも考慮
             来週あたり第一回の案内予定。パーテイの有無は9月中に判断。

    ・ 囲碁同好会・・・四谷開催は7月8月中止。9月以降は状況を見ながら判断。ネット囲碁は5?6月
             (第一期鐘華王座リーグ戦)13名参加
             8?9月(第二期鐘華名人リーグ戦)11名参加で実施中
 
    ・ 食いしん坊体験会・・・
池袋そば教室予定。現状では9月開催は無理で早くても10~12月以降か。
             同じ日の午前と午後に分けて少人数、試食なし予定。

    ・ 利き酒会・・・コロナが落ち着いてから 
    
 アマじゃん会・・・来年度からか又はコロナが落ち着いてから検討。

5.次回開催日時

2022年 10月6日(木) 13:00~15:00 場所:四谷クラブ又はZoom参加どちらでもOK


2022年第3回幹事会の開催

1. 日時  2022年6月2日 木曜日

2. 会議形式 オンライン会議

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、池永、森下、川上、掛橋、増井、金井
 富谷(会社から参加){敬称略} 

4.討議内容 

  1)現在の感染状況の確認

  2)活動基準の見直し
    きちっとした感染対策あれば<間隔・換気等>より更に再開を進めていきたい。
    まずはトーク会・囲碁会の四谷開催から進める。
  2)各同好会の活動状況報告

       トーク会・・・6月15日四谷クラブで開催Zoom配信も実施トーク吉田氏
    ・
 散策会・・・・5月25日実施、場所は隅田川テラスと向島周辺
             次回は10月末から11月初め開催予定、場所は江の島。
       健歩会・・・5月10日4名参加。場所は東海道薩?峠<サッタトウゲ>
             次回は9~10月に筑波山、1~2月に寒くない場所を予定
    ・ ゴルフ同好会・・・次回は10月7日予定、会場未定、秦野の近辺か
    ・ 
囲碁同好会・・・オンラインで活動継続 
    ・ 食いしん坊体験会・・・9月後半に目白~池袋のそば教室予定。
             又春に好評のイタリアンの料理教室検討  

5.次回開催日時

2022年 8月4日(木) 13:00~15:00 場所:四谷クラブ又はZoom参加どちらでもOK


2022年第2回幹事会の開催

1. 日時  2022年4月7日 木曜日

2. 会議形式 オンライン会議

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、森下、川上、掛橋、増井、金井
 村上(会社から参加){敬称略} 

4.討議内容 

  1)現在の感染状況の確認

  2)各同好会の活動状況報告

       トーク会・・・4月20日ネットで開催トーク川上氏「生野銀山 」
    ・
 散策会、健歩会・・・5月実施予定
    ・ ゴルフ同好会・・・4月8日(金)実施
    ・ 
囲碁会・・・オンラインで活動継続 

  3)活動再開について

  4) 会員、準会員名簿のみなおしについて

  
5.次回開催日時

2022年6月2日(木)13時~15時


2022年第1回幹事会の開催

1. 日時  2022年2月3日 木曜日

2. 会議形式 オンライン会議

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、森下、川上、掛橋、増井、金井
 {敬称略} 

4.討議内容 

  1)現在の感染状況の確認

  2) 1月19日開催役員会の報告

  3)オミクロン株の感染力を踏まえて、活動自粛事項の見直しの可否検討

  4) 活動条件の見直しの可否検討

  5)各同好会の活動状況報告

       トーク会・・・Zoom開催のみで実施。東京支部メンバー14名参加。前もってZoomの練習などを
      して臨み好評であった。講師斉藤氏:テーマ「陸奥宗光」 次回4月20日予定。

    ・
 散策会、健歩会・・・3月の状況で判断。サクラエビは4月末から5月なので時間的には判断時期
      に間に合う。会食の有無も考慮。

    ・ ゴルフ同好会・・・4月8日(金)を第一候補で予約し、開催可否は直近に判断

    ・ 
囲碁会・・・オンラインで活動継続 四谷クラブでは、3月いっぱいまで無理

  6) 四谷クラブのネット環境整備について報告


5.次回開催日時

2022年4月7日(木)13時 30分~15時30分 ステージ3以下なら四谷クラブで開催、
感染状況次第ではZoom 開催とする。四谷クラブで実施の場合、 Zoom参加 も可能とする。



2022年 東京支部長年頭ご挨拶      中村 敏雄


新年あけましておめでとうございます。

早いものでこのコロナ禍で2年の月日が過ぎようとしています。昨年は正月が第三波の真っ只中にあり初詣さえも躊躇うような不安に満ちていましたが、今思えばそれも序章で、夏に襲った第五波でコロナの本当の恐ろしさを目の当たりにしました。

しかしながらその後は世界でも例を見ない急激な減少で今日に至っています。ワクチン接種の効果だけでは証明しきれず、専門家からも明快な説明が得られず正直困惑もあります。

そして今、新たな不安の足音が高まりつつある中で新年を迎えました。オミクロン株の正体はまだよく分かりませんが、直近の増加の兆しはオミクロンがもたらしたのか、制限緩和がもたらしたのかは私たち自身も今後見極めていく必要があると思っています。

私たちはコロナ禍で改めて人と人との繋がりの大切さを学びました。コロナ禍という不確実な未来が続く中で会の活動の難しさも痛感しました。しかしながら昨年10月から同好会活動を再開した時の参加者の笑顔は私たち幹事の背中を押してくれています。そこで今年は情勢の変化に柔軟に対応して同好会活動への参加機会を増やしていきたいと考えています。具体的には比較的安全性の高い屋外活動は回数を増やします。感染状況の変化に応じ開催時期も当初の予定にこだわらずに柔軟に対応します。またインターネットの活用を促進していきます。囲碁同好会は既にネット囲碁が普及し参加者は14名に昇っています。四ツ谷に来ることにまだまだ不安を覚える方も多い中で、手軽に参加できるネット囲碁は好評です。勿論、四ツ谷クラブでの開催も安全性に配慮して実施して参ります。

また東京支部で所有しているノートパソコン(PC)もネットには繋がらず宝の持ち腐れでしたが、今回会社からもご支援を頂き四ツ谷クラブのネット環境が整い、支部PCを使ったZoom配信なども可能となりました。トーク会の四ツ谷開催とZoom配信が同時に行えるようになります。より多くの方々が活動にご参加頂けるよう工夫して参りますが、会員の皆様におかれましても、ちょっと好奇心を発揮して頂いてご参加頂ければ有難く存じます。

残念ながら今年の支部例会は未だ開催が決まっておりません。準備や会場予約を考えれば年前半での開催は難しい状況です。まだまだコロナの制約は続きますが、これまでの経験を活かして今年の活動をより充実したものにして行きたいと考えていますので、ご理解とご支援のほど宜しくお願い致します。

最後に会員の皆様のご健勝、ご多幸を心よりお祈り申し上げます。

鐘華会東京支部長

中村 敏雄



2021年第6回幹事会の開催

1. 日時  2021年12月2日 木曜日

2. 会議形式 オンライン会議

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、池永、森下、川上、掛橋、増井、金井
 {敬称略} 

4.討議内容 

  1)現在の感染状況の確認

  2) 現在の感染状況を踏まえ活動制限(遵守事項)見直しの可否検討

  3)本部からの指示事項(1月役員会開催案内の報告)

  4)各同好会の活動状況報告

  5)各同好会の来年度の活動計画
    ・
 トーク会・・・次回は2月第1水予定「発表者 斎藤直人氏」テーマ「陸奥宗光」以降4月、7月、10月
    ・
 散策会・・・2~3月、5月、9月、11月が候補で 2~3回/年予定 場所 都電で早稲田までなど
    
 健歩会・・・3月末 薩?峠さった<静岡、由比宿と興津宿の間>富士山、桜
             7、8、9月休みで 5~6回/年開催予定。玉川上水を下る等計画
    ・ ゴルフ同好会・・・従来の4月、10月(第1金)開催に戻す。場所は検討していく。
    ・ 利き酒会・・・当分見合わせ、開始可能になれば1回/3ヶ月1・4・7・10月第4金曜日
    ・
 囲碁・・・月2回、第2(水)第4(水)四谷クラブ大会議室開催予定。2月第2水は予約済。
           ネット囲碁会は14名でリーグ戦とZoomでの反省会予定。他支部からの参加歓迎
    
 食体験会・・・3~4月蕎麦打ち<池袋>から予定、10~11月食品工場見学予定 
    
 アマじゃん会・・・四谷クラブでは当分見合わせだが 環境が整った雀荘で開催するかどうか検討

  6)来年度の支部例会について
      本部から 現在下期10~11月開催を模索だが、会社からの了解なければ不可。

  7)会計報告

  8) 四谷クラブのネット環境整備について


5.次回開催日時

2022年2月3日(木)13時 30分~15時30分 Zoom開催


2021年第5回幹事会の開催

1. 日時  2021年10月7日 木曜日

2. 会議形式 オンライン会議

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、池永、森下、川上、掛橋、金井
 {敬称略} 

4.討議内容 

  1)8月6日リモート 本部役員会報告

  2) 9月8日リモート 編集委員会報告

・83号は削除 84号は2021年8月と2022年2月の合併号として発刊

・ 各支部での同好会活動は少ないので コロナ下でどのように過ごしてきたかの特集とする 。
東京支部としては

・囲碁同好会のネット囲碁による対局の活動拡大
・支部幹事会のネット活用での開催
・ZOOMトーク会のを記事にまとめ11月末にアップする。

 3) 現在の感染状況の確認と活動再開条件の再確認

ZOOMトーク会は10月6日に実施、12名参加<2名大阪> 後半は和気あいあいで盛況
次回は1月第3水曜日予定
ネット囲碁会はリーグ戦継続して実施、四谷での囲碁も感染対策を取って実施。
屋外活動の散策会、健歩会、ゴルフ会は11月に実施
利き酒会、アマじゃん会、食体験会は当分見合わせ

4)その他

四谷クラブも含めてIT環境の整備が必要。LC本部とも今後協議。IT委員として金井任命。

5.次回開催日時

12月2日(木)13時 30分~15時30分 Zoom開催 テーマ「来年の活動計画」

2021年第4回幹事会の開催

1. 日時  2021年8月4日 水曜日

2. 会議形式 オンライン会議

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、池永、森下、川上、掛橋、金井
村上、江草(会社より参加) {敬称略} 

4.討議内容 

同好会の活動

現在は囲碁のオンライン対局は盛況であるが、それ以外は活動を自粛している。
8月から活動再開の見込みであったが 速いスピードで 感染が広がっているので、現時点では9月活動再開は考えにくい。9月はすべての活動は止めておき<リモートは継続> 9月の状況をみながら10月からの活動再開可能かを判断する。

5.次回開催日時

10月7日(木)13時


2021年第3回幹事会の開催

1. 日時  2021年6月3日 木曜日

2. 会議形式 オンライン会議

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、池永、森下、川上、金井
江草(会社より参加) {敬称略} 

4.討議内容 

ワクチン状況

現在65才以上で24~25%1回は終了の状況との事。自治体によって進捗に バラつきはあるが鐘華会メンバーの接種は7月末までには終わるだろう。

同好会活動状況

1) 囲碁同好会

ネット囲碁→関西から3名参加あり東京9名で熱心に実施中。 四谷には行けないが、ネットならOKの方もおられる。 受け止め方としてオンライン囲碁は通常の囲碁とは別の形であり 今後四谷開催になっても この形で継続しても良いのではないかの意見あり。

2) 散策会

3名で下見。2~3時間歩いて終了。現在中止であるが7月の終わり頃 には ワクチン接種が終了しそうなので 8月位には開催可能かも。

3) ゴルフ会

5月21日→17名の参加意志ありも中止。

4) トーク会

8月にズーム等で 実施出来ないかを検討。オンライン以外なら9月以降に延期

4. 活動再開について

ワクチンは7月いっぱいで終わるだろう。屋外はステージ3になる事、(屋外)、屋内はステージ3未満で、基本原則の遵守、 感染防止策の徹底があれば8月から活動再開が出来るのではないか。

5.「鐘華」 編集会議 報告

4月26日リモートで開催 8月号は無し、84号は2月に出版予定。

東京支部だよりとして、Q10の資料や会長あいさつ等郵送する。

5.その他

鐘華会有志でのZoom会が 開催された。参加者は色々な方に会えたのが良かった様子。 幹事で練習の意味合いでZoom会議を検討

6.次回開催日時

8月4日(水)11時~12時30分 オンライン会議


Zoom会議設定の方法
1. Zoom ソフトのインストール
Zoom ソフトのインストール説明文はここをクリックして下さい。下記写真見ながら確認して下さい。

2. Zoom会議の設定 参加者へ連絡

Zoom会議の設定 参加者へ連絡説明文はここをクリックして下さい。下記写真見ながら確認して下さい
3. Zoom会議の開始
Zoom会議の開始説明文はここをクリックして下さい。下記写真見ながら確認して下さい。

4.参加者のZoomへの参加
参加者のZoomへの参加
説明文
はここをクリックして下さい。下記写真見ながら確認して下さい。

5. 画面共有

ホストが自分のコンピュータ画面を参加者に見せたい時及び特定の参加者のコンピュータ画面を参加者全員が共有したい時に用いる機能です。画面共有の説明文ここをクリックして下さい。下記写真見ながら確認して下さい。
写真1 写真2 写真3
写真4 写真5 写真6
写真7 写真8 写真9
写真10 写真11 写真12
写真13 写真14 写真15
写真16 写真17 写真18
写真19 写真20 写真21
写真22 写真23 写真24
写真25 写真26 写真27
写真28 写真29 写真30
写真31 写真32

2021年第2回幹事会の開催

1. 日時  2021年4月1日 木曜日

2. 場所 四ツ谷クラブ3階大会議室

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、池永、森下、増井、川上、金井
{敬称略} 

4. 本部からの決定事項

・本部の判断は悩ましいが鐘華クラブの使用は再開となった。

・4月1日から支部判断でそれぞれどうするか決める。

・今年度の支部例会は無し

5.討議内容 

1)今後の鐘華会の同好会活動

屋外活動

ゴルフ会
5月21日はステージ4でない限り実施の方向 但し5月1日時点で東京がステージ3である事 尚、開催前日までに緊急事態宣言等が発令された場合は中止とする。


散策会
5月頃に企画、ステージ3である事が基本条件 ルールを厳守、人数制限、飲食時の制限とルールについて注意する。

健歩会
散策会と同じ条件で実施

屋内活動

原則

四谷クラブはステージ2が基本。お酒を伴う会食は自粛とする。

囲碁同好会
ステージ2になるまでは四谷クラブでは無しとする。

トーク会 
会食無しでも四谷での活動はステージ2まで自粛

食しんぼう体験会
5月末~6月にかけて神奈川県郊外、東京都や埼玉県郊外での工場見学を企画する。 

あまジャン会
基本原則の遵守、感染防止策の徹底が、かなうまで自粛

利き酒会 
感染収束まで自粛

6. 次回開催日時

6月3日(木)午後1時~3時ステージ3ならスカイブ開催予定
ステージ2なら四谷クラブ開催


写真は幹事会の様子です。(川上さん 撮影)



2021年第1回幹事会の開催

1. 日時  2021年2月4日 木曜日

2. 会議形式 オンライン会議

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、池永、森下、増井、川上、掛橋、金井
、江草(会社より参加) {敬称略} 

4. 討議内容

1) 東京支部会員の推移 

2) 会計報告 

3) 2020年下半期活動報告


4) 2021年活動計画



2021年 東京支部長年頭ご挨拶      中村 敏雄


新年のご挨拶を申し上げます。

このような厳しい状況下ではありますが、今年も宜しくお願い申し上げます。

さて、昨年の1月に始まりました新型コロナウィルス感染拡大が、このように長く私たちを苦しめることになろうとは予想だにしていませんでした。第一波に始まり、第二波、第三波と順を追うごとに波は大きくなり、既に国内で20万人を優に超える感染者が出ています。特に私たち鐘華会会員と同じ高齢者の感染、重症化は深刻です。それだけに私たちは頑なに安全・安心を第一に生活して参りました。そして今まで当たり前であった日常が如何に大切かと知らされました。

さて、今年は丑(牛)です。古来、牛は酪農や農業で人々を地道に助けてくれる存在で、牛年は我慢(耐える)や発展の前振れ(芽が出る)と言われていますが、奇しくもこのコロナ禍ではまさに我慢の年になります。

鐘華会の活動もオンラインで可能なネット囲碁以外は自粛を続けています。但し、これまでの経験から何処にリスクがあるかも分かって来ました。特にマスクをしない状態で人と接する事が最もリスクがあります。会食、飲酒、飲食の場での感染が多い事がそれを物語っています。

昨年の第一波のあと同好会活動再開を幹事会(6月)で議論し、鐘華会活動遵守事項と四ツ谷クラブ利用遵守事項を作成し(12月に一部改訂)、しっかりしたリスク対策の下での再開を模索して参りました。残念ながら今の感染状況では再開困難となりましたが、やがて感染状況が改善された暁には対策の打てる形で実行が可能な同好会の活動再開を検討して参ります。

ワクチン接種も早晩現実化します。早ければ3月にも私たちは接種出来るかも知れません。とは言いましても以前のように楽しく盃を交わしながら旧交を温めるような形はまだまだ先になると思いますが、会員の皆さんのストレス改善に少しでもお役に立てるよう努めて参ります。

前述の通り、丑年は発展の前振れとも言われています。我慢を続けながらのオリンピックの開催や様々なイベントの復活により、日本がより強くなれるのではと期待をしています。

最後に会員の皆様のご健勝、ご多幸を心よりお祈り申し上げます。

鐘華会東京支部長

中村 敏雄




2020年第5回幹事会の開催

2020年第5回幹事会の開催

1. 日時  令和2年12月3日 木曜日

2. 会議形式 オンライン会議

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、池永、森下、増井、川上、掛橋、金井
、江草(会社より参加) {敬称略} 

4. 討議内容

1) 2020年活動実績(報告) 同好会活動 会計報告 慶弔関係報告

2) 2021年活動計画 支部例会 同好会活動計画 予算


3) 2021年支部体制

4) その他


2021年鐘華会東京支部活動の基本的な考え方


                                      令和2年12月吉日
会員の皆様へ
                      鐘華会東京支部長
                           中村 敏雄

             ご挨拶

新型コロナウィルス感染拡大の中で初めての年の瀬、そしてお正月を迎えようとしています。このウィルスとの戦いは長期戦となりましたが、身の守り方も少しずつ私たちも理解し身に着けるようになって来たのではと思っています。幸い、、私たち鐘華会会員の中から感染者が出たとの報告は届いていませんが、身近なところで濃厚接触者の存在が聞こえてきたりして、これまで以上に不安感を感じることも増えてきています。
そのような中で今年の鐘華会東京支部の活動は年初の1月を除いて殆ど自粛となりました。一方で政府は経済活動再開に向け、Go Toキャンペーンで観光業、飲食業の支援に乗り出し、私たちの自粛生活とは裏腹に街には活気が戻りつつありました。

しかしながらこれまで以上に大きな感染拡大の波を受け、経済活動と感染対策の両立の狭間で政府の対応や自治体の対応も揺れ動いています。おそらくこのような事態がこれからも繰り返されるのではないかと案じています。

これからも政府の対応を注視しつつ私たち自身の判断で安全・安心を確保して、このコロナ禍での鐘華会の活動を維持して参ります。
さて、来年の活動計画については感染状況が読めない中で苦慮しておりましたが、危険を回避しながらの活動再開を判断して参ります。その為には下記「鐘華会活動遵守事項」と「四ツ谷クラブ利用遵守事項」の徹底が必須となります。大きく制限を受ける活動もありますが、7月から始まったオンライン囲碁のように新しいやり方も提案していきたいと考えています。具体的には各同好会の活動計画で説明致します。尚、支部例会につきましては未だ開催未定とさせて頂きますが、可能な状況が見込まれれば年後半の開催を検討します。
最後になりますが、年末に向かい寒さも益々厳しくなって参ります。皆様どうぞお身体に気をつけてお過ごし下さい。

1.鐘華会活動遵守事項

体調管理を心掛け、少しでも体調に異変があれば医療機関の受診は勿論のこと、活動参加を絶対に控える

活動への参加は個人の判断とし、何人も強制はもちろんのこと勧誘もしない

活動参加時には移動中も含めてマスクを着用する

活動時も3密回避を心掛け、会員相互のフィジカルディスタンスも確保する

手洗い、消毒を随時徹底すること

混雑時の移動は極力避ける

10人以上が狭い空間に集まらない(会社は原則10人を超える会議を禁止している)

活動中及び活動後の飲食は行わない(例え一人でも飲食店に立ち寄らない)

    2.四ツ谷クラブ利用遵守事項

入館時には検温(体温計を玄関上がり口に用意します)を必ず行い、37度以上の熱があれば入館を控える

入館時には手指の消毒(玄関上がり口に用意します)を必ず行う

在館時もマスク着用を徹底する

1階のクラブ専用室は狭く換気も決してよくないので、同好会の利用は控える

四ツ谷クラブでの会食は人数を問わず禁止とする

会議室を使用する場合は会社の規則を遵守し、更に換気と余裕のある席の配置を徹底する



                                   以上



2021年 支部活動予定

1.支部例会 未定
2:同好会活動 担当
(1)ゴルフ同好会 春 4月2日 長竹カントリークラブ
秋 10月第一週金曜日予定
池永 温 増井 修
(2)散策会 春 4月 深川江戸資料館&清澄庭園 秋 11月(六義園予定)
春、秋ともに健歩会とのコラボ開催とします。    
田中康克 三瓶幸司
(3)アマじゃん会 コロナが収まるまで四ツ谷での開催できない。他の場所探索 田中康克 神谷信幸
(4)囲碁同好会  毎月第二と第四第4水曜日 11時スタート(四ツ谷クラブ) 
春、秋にリーグ戦開催。ネット囲碁のさらなる充実
鈴木俊弘 増井修
(5)東京トーク会 2月頃より原則2ケ月に1回開催 年6回(四ツ谷クラブ) 
第一水曜日の午後1時~3時
中村敏雄 鈴木俊弘
(6)食いしん坊 体験会 秋季に現地体験会(内容未定)
レシピーの紹介等ネット活用を検討中
森下敦美 金井文昭
(7)健歩会 散策会とのコラボ 秋に高尾山予定。
地区ごとのモデルコース紹介
池永 温 掛橋 泰 
(8)利き酒の会 原則年4回(1.4.7.10月)開催 場所四ツ谷 コロナ収束後活動 池永 温 掛橋 泰 
3:ホームページの 活用
(1)自由投稿 会員の方々からの投稿を掲載しています。
旅行記、趣味、所感等ふるって投稿してください。
(2)同好会の動き 各同好会の活動予定・結果等をタイムリーに掲載していきます。
(3)支部活動  今後の予定を決定次第掲載しています。
(4)見やすいレイアウト 新たに1名の担当が加わりデザイン、機能の充実を図る 。


2021年第4回幹事会の開催

2020年第4回幹事会の開催

1. 日時  令和2年10月2日 木曜日

2. 会議形式 オンライン会議

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、池永、森下、増井、川上、掛橋、金井
村上TL、江草(会社より参加) {敬称略} 

4. 討議内容

1) 今後の同好会活動について

2) 屋外活動について

3) 来年の支部例会について

4) その他



2020年の東京支部の活動について


                                      令和2年8月吉日
会員の皆様へ
                      鐘華会東京支部長

                           中村 敏雄

             ご挨拶
残暑お見舞い申し上げます。

2月に始まった新型コロナウィルスの感染拡大は、5月に収まった第一波から僅かな期間を経て更に大きな第二波に突入し、会員の皆様におかれましては不自由な生活を強いられ、心休まることのない日々をお過ごしのことと存じます。

私たち鐘華会の活動も残念ながら幹事会以外は全ての活動を自粛しています。6月3日に予定しておりました支部例会もギリギリまで判断に悩みましたが中止を決断しました。

経済活動はいつまでも抑制するわけにもいかず、政府や自治体は両方への目配りが欠かせませんが、感染後のリスクの高い私たち高齢者は安全・安心を最優先に鐘華会の活動に取り組んで行きたいと考えています。そんな生活の中でも、近隣の散歩を通じた新たな発見や、オンライン会議から発展してオンライン飲み会やオンライン囲碁などを楽しむ方々も数多く見受けられるようになりました。鐘華会はそのような機会も提供出来るよう取り組んで参ります。是非何なりと私や幹事にご相談下さい。

まだまだ暑い日が続きます。コロナも怖いですが、熱中症にもどうぞ気をつけてお過ごし下さい。
                                   以上


2020年度東京支部活動報告

1.東京支部会員の推移(平成31年1月~令和2年7月)

(1)新規入会者   5名

  宜しくお願い致します。

  今村 光男 氏、西田 茂雄 氏、山口 政司 氏、松原 佐雅男 氏、佐々木 和美 氏

(2)物故者     6名

  ご冥福をお祈り申し上げます。

  川口 芳弘 氏(享年87歳)、八田 幹雄 氏(享年71歳)、井上 英哉 氏(享年77歳)

  秋山 利喜 氏(享年86歳)、高梨 弘道 氏(享年88歳)、徳永 徹 氏(享年82歳)

(3)会員数(令和2年7月31日現在)

           (昨年6月末)

   正会員 168名(166名)

   準会員  36名(36名)
2.1年間の活動報告(令和元年7月~令和2年6月)

  尚、新型コロナウィルス感染拡大により令和2年2月ないし3月より全ての活動を休止しています。

①ホームページの更新 月2回実施 川上氏から金井氏への担当引継ぎ実施

②同好会活動報告
●散策会  11月 浜離宮恩賜公園散策(健歩会とコラボ) 7名参加
●健歩会  10月実施予定が都合により中止。
●ゴルフ会 10月 長竹CC 15名参加・優勝  藤上氏
●アマじゃん会 一人20回参戦を前提にほぼ毎週1回、四ッ谷クラブで実施(会12名)
  年間優勝者 矢ケ崎氏(昨年ブービーからの大躍進)
●囲碁同行会 第二・第四水曜日に四ッ谷クラブで実施(会員10名)、会終了後は毎回小宴会
 12月は年間優勝者(増井氏)表彰と忘年会
●東京トーク会 原則2ヶ月に1回、四ッ谷クラブで実施 下半期は7月、8月、12月実施
  7月三瓶氏(街道を歩く)、8月金井氏(バイオリン)、12月藤井氏(俳句)

● 利き酒会 原則年4回(1、4、7、10月)四ツ谷クラブで実施 毎回12~14名参加
  7月は銘酒お国巡り第一弾・北海道、青森10月は第二弾・秋田、岩手1月は第三弾・宮城、福島
●食いしん坊会 正式名称は食いしん坊体験会 年2回実施11月はイタリア料理教室で
  イタリアンに挑戦 6名参加 手作りニョッキ&トマトソース、パンナコッタほか

3.2020年活動計画
  残念ながら全ての活動計画を休止しています。コロナウィルス感染収束を待って、会員の皆様の安全・安心を
最優先して随時再開を図ります。

  ①支部幹事会の日程  隔月1回オンラインで開催予定(8月、10月、12月)

②各幹事の役割(敬称略)

   中村敏雄(支部長、トーク会世話役)、

三瓶幸司(副支部長、会計監査担当、健歩会・散策会世話役)

川上 厚(編集員、HP担当、 囲碁会世話役)、田中康克(散策会世話役、麻雀会世話役)、

池永 温(利酒会世話役、ゴルフ会世話役)、金井文昭(HP担当、食いしん坊世話役)、

森下敦美(幹事会書記、食いしん坊世話役)、増井 修(ゴルフ会世話役)、

掛橋 泰(利酒会世話役)                                      




2020年第3回幹事会の開催

2020年第2回幹事会の開催

1. 日時  令和2年8月6日 木曜日

2. 会議形式 オンライン会議

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、池永、森下、増井、川上、掛橋、金井
村上TL(会社より参加) {敬称略} 

4. 討議内容

1. 今後の同好会活動について
① 再開の判断基準
② 屋外活動の可否判断
2. HPの活用について
① 中止となった支部例会の報告事項掲載(会員動向、物故者、会計など)
② 写真や俳句、随筆などの投稿
3. その他
①本部役員会関係報告事項
②広報委員会関係報告事項
③メール未送信者への連絡

    ④ 次回幹事会について

8月6日幹事会の風景です。




鐘華会東京支部活動再開に向けた基本的な考え方
                                     2020年6月7日 中村東京支部長

4月7日から実施されていた新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言は、大阪を中心とする関西地区の解除に続き東京を中心とする首都圏も5月25日に解除となりました。但し、解除前に数日間新たな感染ゼロが続いた関西と違い、首都圏特に東京と神奈川は解除後も微妙な感染状況が続いています。

宣言解除後、各自治体の判断は多少分かれるものの経済活動再開に大きく舵を切りました。街には活気が戻りつつあります。しかしながらその光景に多くの人が不安を感じています。

勿論、地域による状況の違いから不安感にも差異があるのではと思っています。そして感染者も多くなかなかゼロになる日の来ない東京や神奈川にいると、周りに無症状染感染者が未だうようよしているのではと思ってしまいます。

鐘華会の活動再開にも色々のご意見があろうかとい思いますが、高齢者にリスクの高いこの感染症の恐怖を考えると、鐘華会の活動再開は政府や自治体の判断とは異なり、経済活動には目もくれず、会員の安全、安心のみを判断材料として活動再開を考えたいと思います。

尚、既に一定の制限のもと活動を再開した支部もありますが、東京支部は慎重を期して今月一杯は状況を見守り、大きな変化がなければ7月から一部活動を再開します。

この考え方をベースに幹事会で議論を重ね、今後の活動指針を次の通りとしました。

尚、今後、二か月に一回程度幹事会を開催し、状況の変化に応じ見直しを行って参ります。

1. 鐘華会活動遵守事項

体調管理を心掛け、少しでも体調に異変があれば医療機関の受診は勿論のこと、活動参加を絶対に控える

活動への参加は個人の判断とし、何人も強制はもちろんのこと勧誘もしない

活動参加時には移動中も含めてマスクを着用する

活動時も3密回避を心掛け、会員相互のソーシャルディスタンスも確保する

手洗い、消毒を随時徹底すること

混雑時の移動は極力避ける

10人以上が狭い空間に集まらない(会社は原則10人を超える会議を禁止している)

活動中及び活動後の飲食は行わない(個別に食事をとるのは可)

2. 四ツ谷クラブ利用について

入館時には検温(体温計を玄関上がり口に用意します)を必ず行い、37度以上の熱があれば入館を控える

入館時には手指の消毒(玄関上がり口に用意します)を必ず行う

在館時もマスク着用を徹底する

1階のクラブ専用室は狭く換気も決してよくないので、同好会の利用は控える

四ツ谷クラブでの会食は人数を問わず禁止とする

会議室を使用する場合は会社の規則を遵守し、更に換気と余裕のある席の配置を徹底する

3. 同好会について

上記「鐘華会活動遵守事項」及び「四ツ谷クラブ利用について」に沿って個別に実施の可否、及び実施方法を判断する。

詳細については各世話役から会員にお知らせするが、同好会によってはアンケートで会員の意見を聴き、今後の活動に反映させる。

4. 東京支部例会

6月3日に予定した支部例会は中止として年内の開催を模索していたが、鐘華会本部も年内に予定していた全ての支部例会を中止としており、東京支部例会も年内実施を断念する。

5. 今回初めてスカイプを活用したオンライン会議を導入したが、今後幹事会のみならず、同好会、さらには会員相互のコミュニケーション(例えばオンライン飲み会)に活用すべく、ホームページを活用した普及に努めることとした。

                                                                      以上


2020年第2回幹事会の開催

2020年第2回幹事会の開催

1. 日時  令和2年6月4日 木曜日

2. 場所  四ツ谷クラブ3階会議室

3. 出席者 
中村支部長、三瓶副支部長、田中、池永、森下、増井、川上、掛橋、金井(リモート参加)
村上TL(会社より参加) {敬称略} 

4. 討議内容

鐘華会東京支部活動再開に向けて

(詳細は支部長挨拶参照、各同好会は世話役より案内あります)

6月4日幹事会の風景です。



2020年第1回幹事会の開催


2020年第1回幹事会の開催

1. 日時  令和2年3月6日 金曜日

2. 場所  カネカ28階第7会議室

3. 出席者 中村支部長、三瓶副支部長、田中、池永、森下、増井、川上、金井{敬称略} 

4. 討議内容

東京支部例会や同好会活動等について以下の通り決まりました。

1) 鐘華役員会報告

・規約改正

副支部長制が東京支部と大阪支部に認められ、三瓶氏が東京副支部長に就任

・2019年予算・実績及び2020年予算報告

2)東京支部ホームぺージ案内 鐘華会一斉配信の件

準備を行って鐘華会一斉配信を行う方向で進めることとした。

3)コロナ感染対策

カネカが出張の自粛、会議、宴会の人数制限を実施し、本社支部はカネカクラブを閉鎖しているなかで
東京支部もこれに準じて活動し、3月中は同好会活動を自粛することを継続する。

4月以降については、支部例会は会場の予約の関係上、6月3日開催可否を3月末に決定する。同好会は3月末までに4月以降の活動について方針を決定する。




1)東京支部長ご挨拶       中村 敏雄  
                                            

明けましておめでとうございます。会員の皆さまにおかれましては新元号令和のもと、初めてのお正月を健やかにお迎えのことと存じます。

今年は子年で、動物では鼠です。猫を騙し、牛を利用し干支の1番になった逸話は有名ですが、鼠はやはり狡猾ですばしっこいと言うイメージです。鼠を使った諺にもあまり良いものがありません。それでも兜町の相場格言では子年繁盛とあり株は上がりそうです。

そんな子年ですが、今年も幹事一同会員の皆さまのために鼠のように走り回って・・・とは言い過ぎですが、集う・語らう・時に酌み交わす、そんな機会を同好会や支部例会を通じてより多くの方々に楽しんで頂こうと頑張ってまいります。

今年は前もってご検討頂けるよう、各行事の日程や内容を分かりやすく前広に発表してまいります。また会員のコミュニケーション広場としてHP(ホームページ)の更なる活用を図ります。

他社ではあまり類を見ない鐘華の繋がりは私たちの宝です。今年も大いに盛り上げてください。

令和2年元旦


2)支部幹事と同好会の世話役紹介                                                       

                                                      

支部長 中村 敏雄 東京トーク会世話役
社活委員
 副支部長 三瓶 幸司 健歩会担当、
散策会世話役
幹 事 田中 康克 散策会担当、
健歩会、アマじゃん会世話役
幹 事 池永 温 ゴルフ同好会、
利き酒会世話役
幹 事 森下 敦美 食いしん坊体験会世話役
幹 事 金井 文昭 ホームページ、
食いしん坊体験会世話役 
幹 事 増井 修 ゴルフ同好会世話役
幹 事 川上 厚

ホームページサブ担当  
編集委員 
囲碁同好会世話役

幹 事 掛橋 泰 利き酒会世話役
同好会名 世話役    
散策会  田中 康克 三瓶 幸司
顧問 東條房雄
ゴルフ同好会  池永 温 増井 修
囲碁同好会  鈴木 俊弘 川上 厚
アマじゃん会  田中 康克 神谷 信幸
東京トーク会  鈴木 俊弘 中村 敏雄
食いしん坊体験会  森下 敦美 金井 文昭
利き酒会  池永 温 掛橋 泰
顧問 吉田 原田
健歩会  三瓶 幸司 田中 康克
掛橋 泰氏が新任です。

3)2020年支部の主な活動予定



                                                         
2020年支部の主な活動予定はここをクリックしてご覧ください。アマジャン会の2020年度予定表はここをクリックしてご覧ください。 
トップページ左にも記載しております。 


4) 活動拠点     カネカ四ツ谷クラブ
                                                         
                                                                                                 

                                                                                              

          ●毎週水曜日の9時から17時まではアマじゃん会と囲碁同好会で活動いたします。
                (アマじゃん会は水曜日以外も活動しています。)
          ●会員の方は水曜日以外に予約していただければ一階の会議室が利用可能です。
          ●四ツ谷クラブは会社の施設ですので次の注意事項を厳守願います。注意事項はこちら

5) 自由投稿

①会員の方々より日頃の所感、旅行記、趣味の紹介、料理レシピ等写真付きでご送付ください。
②各同好会からの投稿も歓迎します。                            

※投稿の受付に関しましては金井文昭宛にメール又は封書でお願いいたします。




2019年の東京支部の活動について

2019年第5回幹事会の開催


1 日時  令和元年12月5日  金曜日

2.場所  四谷クラブ2階会議室

3出席者 中村支部長、、、池永、田中、森下、金井  
       増井、三瓶 川上 掛橋
       
                           {敬称略}

4.討議内容  
   *鐘華会(本部)役員会に向けた準備について
   *2020年の東京支部例会について
   *2020年の各同好会の活動予定について
   *その他

第9回鐘華会総会開催される

10/2(水曜日)新神戸のANAクラウンプラザホテル神戸で530名の方が集まり盛大に開催されました。
東京からも44名が参加し過去最大の規模とな各所で懇談の花が開きました。
総会の詳細は鐘華82号に掲載されます。ここでは編集委員の川上が撮影しました写真を全て掲載します。

ご必要な写真は取り込みされるなり、印刷してください




2019年第4回幹事会の開催


1 日時  令和元年9月5日  木曜日

2.場所  四谷クラブ2階会議室

3出席者 中村支部長、、、池永、田中、森下、金井  
       増井三瓶 川上
       
                           {敬称略}

4.討議内容  
    *10月鐘華会総会について
   *支部の組織運営について
   *同好会の活動計画について
   *その他


2019年第3回幹事会の開催








1 日時  令和元年7月4日  木曜日

2.場所  四谷クラブ2階会議室

3出席者 中村支部長、、、池永、田中、森下、金井  
       増井三瓶 川上
       江草、 (会社より参加)
                           {敬称略}

4.討議内容  

   
*来年の第41回支部例会に向けて
   *10月鐘華会総会について
   *下期の活動計画について
   *その他

                               以上

2019年下期同好会活動計画

.アマじゃん会 世話役 田中 神谷

  週1回第1、第3水曜日 12月に忘年会

2.囲碁同好会 世話役 鈴木 川上

  毎月2回第2第4水曜日 春秋にマスターズ戦<総当たり戦>

3.利き酒の会 世話役 池永 三瓶

  第8回「北海道・青森・岩手の銘酒を呑み比べる」726

  第9回 10月

4.食いしん坊体験会 世話役 森下 金井

  11月21日・・・上野 鴎外荘(森鴎外の記念館)、
   あるいは赤羽のイタリア料理教室

   9月末・・・・そば又はうどん教室の要望があり 日程があえば計画

. 5.健歩会 世話役 三瓶 田中

   11月に筑波山、来年3月は鎌倉あたり

6.ゴルフ同好会 世話役 池永 増井

10月4日 相模原の長竹CC予定

7.散策会 世話役 田中 三瓶

  秋 11月 浜離宮~浅草あたり内容はまだ決まっていない。

  来年春は鎌倉

8.東京トーク会 世話役 鈴木 中村
第34回奥州・日光道中の旅~ついに五街道を完歩~7月24日

  


第40回鐘華会東京支部例会開催




支部例会に参加してーーー金井 文昭ーーー

今年は幹事として初めての例会で少し緊張しました。スライドの撮影でやや戸惑いご迷惑をお掛けしました。

それでも今年はカネカから亀高専務始め多数ご参加して頂き、大いに盛りあがりました。亀高専務からは、米国―中国の貿易摩擦等の影響下ではあるが、着実な業績をあげているというお話を伺い安心しました。

そんな世の中で、確かなものとしてカネカのOB会としての鐘華会の存在はありがたいものです。特に同期の連中の語らいはとても元気付けられます。今年は1972年入社の同期会が東京と大阪であり、とても盛り上がり、店の人からそろそろお開きにして下さいと注文を付けられました。

今年は我々同期も古希になり、吉良さんが亡くなりましたのでショックでしたが、一方、人生100年時代なんて言われて後30年もどうっやって生きていくのかなーなんて思うこともありますが、同期を始め、鐘華会のメンバーとの語らいは大いに頼みになると感じ、今後、すごく長いかもしれない人生を楽しんで行きたいと思います。

最近誰かが“老後で最も怖いのはカネでもない、健康でもない、孤独だ”なんて書いていたのを見ましたが、女房、子供に加え、あるいはそれ以上に鐘華会は頼りになるかもしれません。

江草さん始め人事の皆様のご協力により楽しく美味しい料理も頂くことができて感謝しています。

今年は支部長が鈴木さんから中村さんに代わり大分雰囲気も変わりましたが、お二人とも大変熱心に支部活動を支えて行こう、という意気込みにはなかなか感心させられます。

支部では囲碁同好会、食いしん坊体験会、東京トーク会、散策会に参加していますが、森下さんと一緒にやっている食いしん坊体験会はなかなか、楽しいところで美味しいものを食べる機会として多いに楽しんで来ました。これからも、支部の皆様と協力して楽しい企画を発信して行きます。また、最近バイオリンにはまっており、近いうちには例会で演奏したいと思っております。 乞う ご期待


尚、当日の中村支部長の挨拶は添付資料をご覧ください。資料はこちらから











2019年第2回幹事会の開催



1 日時  令和元年5月17日  金曜日

2.場所  四谷クラブ2階会議室

3出席者 中村支部長、、、池永、田中、森下、金井  
       増井、川上
       江草、 (会社より参加)
                           {敬称略}

4.討議内容  

   *支部例会の参加者の確認
   *支部例会の資料について修正箇所等確認
   *支部例会の当日の諸課題の確認
   *秋の鐘華会総会について
   *その他

                               以上







第40回支部例会の実施要項決定





2019年第1回幹事会の開催


1 日時  平成31年3月28日  木曜日

2.場所  四谷クラブ2階会議室

3出席者 中村支部長、、、池永、田中、森下、三瓶、金井   
       増井、鈴木、川上
       江草、 (会社より参加)
                           {敬称略}

4.討議内容  

   *支部例会の案内状発送に関して
   *支部例会の当日の幹事の役割分担
   *各同好会の本年の活動予定について
   *支部長絵会議の報告
   *その他

                               以上


2019年支部例会の日程決まる


開催日時 2019年6月4日(火曜日)
       午前11時受付開始

開催場所 アルカディア市ヶ谷(私学会館)
         昨年と同じ場所です。

正式なご案内は4月末までに会員各位にご連絡いたします。







1)東京支部長ご挨拶      中村 敏雄                                              

明けましておめでとうございます。

この新年より前支部長の鈴木俊弘さんの後を受け継ぎ東京支部長を務めさせて頂くことになりました中村敏雄です。以後宜しくお願い致します。

さて、いよいよ平成最後のお正月を迎えました。正直今回の新年挨拶は区切りよく鈴木さんにお願いしたかったのですが、固辞されてしまいました。残念です。しかしながら、会員相互の触れ合いやコミュニケーションを大切にして数多くの同好会を立ち上げ鐘華会を盛り上げて頂いた鈴木さんには改めて感謝申し上げます。

現在東京支部には八つの同好会がありますが、どれも盛況で活気に溢れています。もっと増えてもいいんじゃないかとさえ思っています。前幹事のTさんも仰っていましたが、東京は同好会の企画材料に恵まれていると思います。交通や施設に恵まれ、歴史、文化、自然、スポーツ、娯楽と接することが比較的容易に出来ます。是非、皆様からの新たな企画提案を歓迎します。楽しいことなら何でもやりましょう。

新年号が何になるかまだわかりませんが、新しい時代の幕開けに鐘華会がますます発展していくことを願ってやみません。



2)支部幹事と同好会の世話役紹介                                                       

支部長 中村 敏雄 東京トーク会副担当
幹 事 田中 康克 散策会、アマじゃん会担当
幹 事 池永 温 ゴルフ同好会、利き酒会担当
幹 事 三瓶 幸司 健歩会、散策会サブ担当
幹 事 森下 敦美 食いしん坊体験会担当
幹 事 金井 文昭 ホームページサブ担当
食いしん坊体験会サブ担当 
幹 事 増井 修 ゴルフ同好会サブ担当
幹 事 川上 厚 ホームページ担当 編集委員
社活担当 囲碁同好会サブ担当
同好会名 主担当   副担当  
散策会  田中 康克 三瓶 幸司
顧問 東條房雄
ゴルフ同好会  池永 温 増井 修
囲碁同好会  鈴木 俊弘 川上 厚
アマじゃん会  田中 康克 神谷 信幸
東京トーク会  鈴木 俊弘 中村 敏雄
食いしん坊体験会  森下 敦美 金井 文昭
利き酒会  池永 温 三瓶 幸司
顧問 吉田 原田
健歩会  三瓶 幸司 田中 康克
鈴木俊弘氏、森 健氏、東條房雄氏の3人は退任
金井文昭氏と増井 修氏が新任です。




3)2019年支部の主な活動予定                                                         

 ●1月 第6回利き酒会
 ●2月 第5回健歩会
 ●3月 春の散策会 健歩会とのコラボ
 ●4月 春季ゴルフコンペ 
 ●1月 第7回利き酒会
 ●5月頃 第5回食いしん坊体験会

 ●6月 支部例会
●7月 第8回利き酒会
●8月頃 第6回健歩会
●9月頃 第6回食いしん坊体験会
●9月  囲碁日帰り合宿
●10月 秋のゴルフコンペ
●10月 第9回利き酒の会
●11月 秋の散策会 健歩会とのコラボ
●12月 アマじゃん会忘年会

            ●囲碁、アマじゃん会は毎月開催予定です。
           ●東京トーク会は2ケ月に一回の開催予定
            ●幹事会は3月、5月、7月 12月に開催予定
                                                          
                                                                  トップページ左にも記載しております。                                


4)活動拠点     カネカ四ッ谷クラブ                                                                                                

           ●毎週水曜日の9時から17時まではアマじゃん会と囲碁同好会で活動いたします。
                (アマじゃん会は水曜日以外も活動しています。)
           ●会員の方は水曜日以外に予約していただければ一階の会議室が利用可能です。
              ●四ツ谷クラブは会社の施設ですので次の注意事項を厳守願います。注意事項はこちら


5)自由投稿                                                                                                                          

        ①会員の方々より日頃の所感、旅行記、趣味の紹介、料理レシピ等写真付きでご送付ください。

②各同好会からの投稿も歓迎します。                            

※投稿の受付に関しましては川上宛にメール又は封書でお願いいたします。







2018年の東京支部の活動について


2018年第5回幹事会の開催



1 日時  平成30年12月20日  木曜日

2.場所  四谷クラブ2階会議室

3出席者 鈴木支部長、、東條、池永、森下、三瓶、田中   
       中村、金井、川上
       江草、望月 (会社より参加)
                           {敬称略}

4.討議内容  

   *各同好会の今年の活動実績と来年の計画
   *来年の例会の時期と場所
   *社活委員会の報告
   *ホームページと編集委員会の報告
   
   *来年度の新体制 
     
   *その他

                               以上






2018年第4回幹事会の開催


1 日時  平成30年8月2日  木曜日

2.場所  四谷クラブ2階会議室

3出席者 鈴木支部長、、森、東條、池永、森下、三瓶、   
       中村、川上
       江草、西尾 (会社より参加)
                           {敬称略}

4.討議内容  

   *支部例会について
     ・会社より支部例会の収支報告
     ・式次第全般の反省会  
  
     ・来季の会場と開催時期について

   *各同好会の今後の計画
   *社活委員会の報告
   *編集委員会の報告 
     
   *その他

                               以上



第39回鐘華会東京支部例会開催




支部例会に参加してーーーー中村 敏雄


さる7月10日、早い梅雨明けでうだるような暑さの中、アルカディア市ヶ谷において第39回鐘華会東京支部例会が開催されました。56名の会員の方々に加え、原哲郎鐘華会会長、穂谷文則常務執行役員を始めとした来賓の方々にもご参加頂き、近況報告や昔話に花を咲かせて大いに盛り上がりました。

冒頭鈴木俊弘会長からこの一年の取組みとして新たに三つの同好会を立ち上げ、従来からの同好会とともに活発に活動し、会員の参画の場が大きく広がったとの話がありました。また来賓として登場された原会長の注目の幸せホルモン「オキシトシン」の話には参加者全員興味深く聞きいっていました。ところがそこで原会長から来年は5年おきの鐘華会総会が開催されるので支部例会はありませんと告げられ、筆者もああそうなんだと納得してしまいましたが、会の最後に原会長からお詫びと訂正があり支部例会は来年もありますとの力強い宣言()に大爆笑が沸き起こりました。

支部例会の場のみならず、同好会や有志の会などで日頃顔を合わすことも多くなっているようで、またこの例会の場でアドレスを交換して再会を約束するなど、会場のあちこちに笑顔に満ち溢れた花が咲きました。鐘華会が人と人との繋がりを大切にして私たちの人生を豊かなものにしていくことに大きな役割を果たしていると痛感した一日でした。




支部長挨拶―――鈴木 俊弘ーーー


本日は大変お暑い中、鐘華会東京支部の例会にご出席頂きありがとうございます。また今日の例会には来賓として鐘華会会長の原さん、会社側から穂谷人事部長、労組から折茂東京支部長にご出席頂いております。

 さて東京支部のこの一年間の活動を振り返りますと、特筆すべきは3つの新しい同好会を立ち上げたことだと思います。そして計8つの同好会がそれぞれ多くの会員の参加を得て活発に活動していることです。その詳細な活動内容は後の議事のなかでご報告させていただきますが担当の幹事や世話人が本当に献身的な努力に支えられています。また、東京の人事グループからは心のこもった応援とアドバイスをいただいています。この場をお借りして御礼を申し上げます。

 先日ある会合で菅原会長と鐘華会についてお話する機会がありました。「成長する会社はOBが元気、OBが元気な会社は成長する」と申し上げると、会長は「全く同感だ。これからも鐘華会を多いに支援したい」とおしゃっていただきました。

 これから日本は世界のどの国も経験したこのない長寿社会に向かっていきます。そして鐘華会は変化する長寿社会に対応しながら、会員の皆様の豊かで楽しい第二の人生作りの一助となっていきたいと思っています。

 皆さまの活動への積極的なご参加をお願いして私の挨拶とさせていただきます。




2018年第3回幹事会の開催


1 日時  平成30年6月27日  水曜日

2.場所  四谷クラブ2階会議室

3出席者 鈴木支部長、、森、東條、池永、田中、三瓶、   
      森下、 中村、川上
       江草、 (会社より参加)
                           {敬称略}

4.討議内容  

   ・支部例会に向けての準備事項の確認
     
出席者の確認と座席の決定  
     当日の式次第の確認
     幹事の役割分担の確認
   
   ・編集委員会の報告 
   ・ホームページの自由投稿について  
   ・その他

                               以上



第39回支部例会の実施要項決定



2018年第2回幹事会の開催

1 日時  平成30年5月10日  木曜日

2.場所  四谷クラブ2階会議室

3出席者 鈴木支部長、、森、東條、池永、田中、三瓶、   
      森下、 中村、川上
       江草、 (会社より参加)
                           {敬称略}

4.討議内容  

   ・支部例会に向けての準備事項の確認
     開催通知の文章と返信ハガキ、
同好会説明資料  
     開催通知の発送名簿
   
   ・支部例会までの幹事会のスケジュール決定
   ・編集委員会の報告 
   ・各同好会:の今後の活動計画  
   ・その他

                               以上


2018年第1回幹事会の開催



1 日時  平成30年4月11日  水曜日

2.場所  四谷クラブ2階会議室

3出席者 鈴木支部長、、東條、池永、田中、森下
       中村、川上
       江草、 (会社より参加 西尾氏と交代)
                           {敬称略}

4.討議内容  
   ・新幹事として中村敏雄氏就任。
   ・支部例会に向けての準備事項の確認と担当   
   ・支部例会までの幹事会のスケジュール決定
   ・社活委員会の報告 東條氏
   ・各同好会:の今後の活動計画  
   ・その他

                               以上


1)新年ご挨拶      東京支部長: 鈴木 俊弘


 新年ご挨拶

明けましておめでとうございます。健やかに新しい年をお迎えのことと存じます。

最近マスコミ等で「人生100歳時代」という言葉を耳にするようになりました。そして、そういう時代を迎えるにあたって、人生をいかに生きていくかという、謂わば、「生き甲斐・趣味」を持つことが益々重要になってきているのではないでしょうか。

 東京支部では昨年スタートした三つの新しい同好会を加えて、全部で八つの同好会が活発に活動しています。それぞれ活動状況はHPに都度、掲載していますが、気心の知れた仲間同士の楽しい触れ合いの場であり、時にはお互いの「生き甲斐・趣味」に刺激を与えあったりする場になっています。

まだ同好会活動に参加したことのない方もおられると思いますが、今年こそは気になる同好会に一回でいいですから顔を出して見てください。「生き方」探しの一助になれば幸いです。お待ちしています。


  
2)支部幹事と同好会の世話役紹介   

支部長鈴木 俊弘 東京トーク会担当
幹 事森  健 囲碁同好会、東京トーク会 担当
幹 事東條 房雄 社活委員担当
幹 事田中 康克 散策会、アマじゃん会担当
幹 事池永 温 ゴルフ同好会、利き酒会担当
幹 事 三瓶 幸司 健歩会、東京トーク会サブ担当
幹 事 森下 敦美 食いしん坊体験会担当
ホームページサブ担当 
幹 事川上 厚 ホームページ担当 編集委員
同好会名 世話役
囲碁同好会  大滝 恒雄
散策会  田中 康克
ゴルフ同好会  池永 温
アマじゃん会  山寺 淳
東京トーク会  鈴木 俊弘
食いしん坊体験会  森下 敦美
利き酒会  池永 温
健歩会  三瓶 幸司


3)2018年支部の主な活動予定

 
 ●1月 第2回利き酒会
 ●2月 第2回健歩会
 ●3月 春の散策会 健歩会とのコラボ
 ●3月 第3回食いしん坊体験会
 ●4月 春季ゴルフコンペ 
 ●7月 第4回食いしん坊体験会

 ●7月 支部例会
●8月 健歩会 
●7月 第3回利き酒会
●9月 第5回食いしん坊体験会
●10月 秋のゴルフコンペ
●10月 第4回利き酒の会
●11月 秋の散策会 健歩会とのコラボ  
                                          
            ●囲碁、アマじゃん会は毎月開催予定です。
           ●東京トーク会は2ケ月に一回の開催予定
            ●幹事会は3月、6月、9月 12月に開催予定
                                                          
                                                                  トップページ左にも記載しております。                                


4)活動拠点     カネカ四ッ谷クラブ

                                        ●毎週水曜日の9時から17時まではアマじゃん会と囲碁同好会で活動いたします。
                                        (アマじゃん会は水曜日以外も活動しています。)
                                        会員の方は水曜日以外に予約していただければ一階の会議室が利用可能です。
                                     ●四ツ谷クラブは会社の施設ですので次の注意事項を厳守願います。注意事項はこちら



5)自由投稿 

①会員の方々より日頃の所感、旅行記、趣味の紹介等写真付きでご送付ください。

②各同好会からの投稿も歓迎します。                            

※投稿の受付に関しましては川上宛にメール又は封書でお願いいたします。




2017年の東京支部の活動について

2017年第5回幹事会の開催

 1 日時  平成29年12月6日  水曜日

 2.場所  四谷クラブ2階会議室

 3出席者 鈴木支部長、森、東條、池永、田中、
         三瓶、森下、川上
       村上TL、西尾、 (会社より参加)
                           {敬称略}

 4.討議内容  
   ・2017年支部活動及び決算報告   
   ・来年の支部例会 7/11(水) アルカディア市ヶ谷で決定
   ・若手会員の鐘華会活動への参加促進について
   ・各同好会:本年の活動状況と来年の活動計画  
   ・その他

 終了後、同場所にて懇親会開催
                               以上


第4回グルーブ対抗戦のお知らせ

昨年も開催されたカネカグループ全体の催しについて案内いたします。お問い合わせは支部長または川上までご連絡ください。

日 程

20171118() 

開催場所

明石公園陸上競技場 (アサダスタジアム)

アクセス

JR山陽本線 明石駅下車 

山陽電鉄  明石駅下車      

                   徒歩約

   対象者

カネカ本体ならびに海外を含めたグループ会社・協力会社の社員

 総参加者      :   2,000名以上  (昨年1,220) 

 参加チーム     : 全事業場・国内・海外グループ会社 

      200チーム以上 (昨年118チーム)  

 大会の狙い

グループの多様な人材が交流することで絆の醸成に繋げる。

(カネカ ⇔ グループ会社、カネカ内、グループ会社内)

当日の

スケジュール

8:30  受付           13:30  第二対抗戦競技・イベント

10:00  開会式          15:30  表彰式

10:40  駅伝大会        16:00  終了

12:30  昼食・懇親会  



2017年第4回幹事会の開催


1 日時  平成29年8月3日  木曜日

 2.場所  四谷クラブ2階会議室

 3出席者 鈴木支部長、池永、田中、三瓶、森下、川上
       西尾、 (会社より参加)
                        {敬称略}

 4.討議内容  
     ・例会の収支報告   
     ・例会の反省会と来年の課題
     ・新同好会の立ち上げスケジュール  
     ・その他
                               以上



第38回鐘華会東京支部例会開催







支部例会に参加してーーーー森下敦美


今年は場所を変えて市ヶ谷の開催であり 70名近い方々で盛り上がりました。いつも感じる事ですが 東京支部は営業経験、豊富な海外勤務、子会社の幹部、役員運転手の方々など非常に幅広い知識と経験、奥深い趣味のある方が多いので、少し話を伺うだけでも興味深い内容・話題になるので 初対面でも楽しい会と感じていました。

今回 鈴木支部長から定年延長による鐘華会の課題を解決する方策として 若手と女性の更なる参加を促す為に新同好会の立ち上げが提案。現在の5つの同好会に①食いしん坊体験会②健歩会③利き酒の会がプラスされ8つの同好会が承認されました。目標「ますます魅力的で楽しい東京支部」の言葉が印象的。

来賓の原会長からは東京支部はなごやかな雰囲気であり、全国の鐘華会で「若手と女性の活躍」は他の支部にも刺激になるだろう。又人生100年時代に入り、健康寿命だけでなく 脳を鍛え、脳(海馬部分)の神経細胞を増やす事も視野に入れてほしい、脳トレは仲間をつのる&みずから新しいコミュニティに入るなど効果的。鐘華会もその一つ。

来賓のカネカ田中副社長からは①物を売るから問題解決・ソリューション型へ重点化②住宅・自動車・健康等の事業へ分類化のお話し。

牧さんの乾杯の音頭で懇親会に移ると まあなんと魅力的な、一芸・個性・才能にあふれたおじさん?おじいちゃん?である事か!徳永さんや八田さんの魅力的な歌声、ジャズピアノの奥深い上品な音を背景に、他の皆様も含めてさぞ現役時代は個性的で有能な方々であっただろうと推測。<現在現役の方もおられますが・・>現役時代の立場でなく、一個人の才能と知識と経験深い方々とのふれあいは大きな刺激だと思います。考えてみれば各方面で日本の現状に繋がる仕事をしてきた方が多いので、現在悩みを抱えている若手にも、答えを簡単に導き、更なる上昇志向に導いてくれる力もありそうだなと感じられました。最後に水野前支部長の中締めで閉会となりました。カネカ人事の方々、鐘華会幹事の方々の準備のご苦労も垣間見える時間でした。




支部長挨拶―――鈴木 俊弘ーーー

本日は第38回東京支部の例会に、ご来賓の方々、会員の皆さま、大変お忙しい中そしてお暑い中、ご参加頂きましてありがとうございます。

鐘華会では各支部共通して二つの大きな問題に直面しています。ひとつは60歳の定年後そのまま仕事を継続する会員が増えており、鐘華会の会員にはなったが実際の活動に参加できないという問題です。もうひとつは鐘華会活動を活性化するための女性会員の拡大が狙い通りに進んでいないという問題です。

この二つの課題の解決策として東京支部では今年、3つの新しい同好会を立ち上げることにしました。具体的な内容は懇親会の中でご紹介しますが、東京支部の同好会は3個増えることにより8個となります。それぞれの同好会が活動方法を工夫して仕事を継続している若手現役会員を含めてより多くの方々が活動に参加できるようにしたいと思います。特に女性会員の拡大のために東京支部の幹事に森下敦美さんに加わっていただきました。女性の視点をとりいれた鐘華会活動にしていきたいと思っています。

 ということで益々活発で魅力ある東京支部にしていきますので、皆さまも是非とも活動に参加していただきますようよろしくお願い致します。


例会の資料はこちらから

新同好会のお知らせ

今後若手??の方や女性の方にも 積極的にご参加&楽しんでいただきたく 新同好会を企画致しました。
ご入会ご希望の方は世話役までご連絡ください。


食いしん坊体験会・・・世話役 森下敦美
 食体験によって食べることの楽しさと大切さを学ぶ会 

 蕎麦打ち・パン作り・ビール記念館やガリガリ君工場見学など企画中です。

(4回 9月に第一回目予定)

健歩会・・・世話役 三瓶幸司
 チョットハードになりますが、健康増進のため歩いてみませんか?

45時間かけて裏高尾、東海道など予定しております。  

(2回 11月に第一回目予定)

利き酒の会・・・世話役 池永 温
  四ッ谷クラブもしくは飲食店にて テーマを決めて銘酒を用意

酒の旨さを語り合い楽しむ会です。酒種は日本酒、焼酎、ワイン、ビールなど

(年3~4回 10月に第一回目予定)





2017年第3回幹事会の開催

1 日時  平成29年6月23日  金曜日

 2.場所  カネカ28階会議室

 3出席者 鈴木支部長、森、東條、池永、田中、
       三瓶、森下、川上
       西尾、 (会社より参加)
                        {敬称略}

 4.討議内容  
     ・例会の出席者の確認と葉書未返信者のフォロー   
     ・例会の資料の確認と式次第
     ・例会当日の幹事役割分担  
     ・その他
                               以上



第38回支部例会の実施要項決定




2017年第2回幹事会の開催

1 日時  平成29年5月8日  月曜日

 2.場所  カネカ四ツ谷クラブ

 3出席者 鈴木支部長、森、東條、池永、田中、
       三瓶、森下、川上
       西尾、 (会社より参加)
                        {敬称略}

 4.討議内容  
       ・今年度例会の案内発送 
       ・例会の進め方について
       ・新同好会のコンセプト  
       ・編集委員会報告
       ・その他
                         以上
        

2017年第1回幹事会の開催


 1 日時  平成29年3月29日  水曜日

 2.場所  カネカ四ツ谷クラブ

 3出席者 鈴木支部長、森、東條、池永、田中、
       三瓶、森下、川上
       西尾、江草 (会社より参加)
                          {敬称略}

 4.討議内容  
       ・今年度の支部の組織体制について
       ・今年度例会の会場について 
       ・今年度の例会の案内内容について
       ・新同好会の立ち上げ  担当の決定
       ・社会活動貢献について 
       ・ホームページ委員会
                            以上
        



1)東京支部長ご挨拶      鈴木 俊弘


 新年ご挨拶

会員の皆さまにおかれましては、健やかなお正月をお迎えのことと存じます。
東京支部同好会の活動状況を簡単にご紹介することで、私の新年のご挨拶とさせていただきます。

東京トーク会はH26年7月に立ち上げられた同好会ですが、昨年末までに17回開催されました。発表者、発表内容も多彩になってきています。囲碁同好会は会員数も徐々に増えており、昨年は定例会とは別に春、秋と箱根合宿が行われました。ゴルフ同好会、アマじゃん会、散策会も参加者が増え、益々楽しく、順調に行われています。

そして、毎月更新されているHPは東京支部の活動にとってはなくてはならない存在になってきました。それぞれの同好会のイベントを写真とともに参加者の感想、コメントを付して紹介しています。自由投稿欄の投稿者も少しずつ増え、内容も充実してきています。毎月開いて見るのを楽しみしているのは私だけでしょうか?

今年こそは、新しい同好会を立ち上げるとともに、女性会員を増やしていくことによって、ますます活発で魅力ある鐘華会東京支部にしていきたいと思っています。皆さまのご参加をお待ちしています。

                            2017年 元旦           




2)支部幹事紹介   
支部長 鈴木 俊弘 東京トーク会担当
幹 事 森  健 囲碁同好会担当
幹 事 東條 房雄 例会担当
幹 事 田中 康克 散策会、アマじゃん会担当
幹 事 池永 温 ゴルフ同好会担当
幹 事 川上 厚 ホームページ担当

3)2017年支部の主な活動予定

                                           ●4月 春季ゴルフコンペ  
                                           ●5月 春の散策会
                                           ●7月 支部例会
                                           ●10月 秋季ゴルフコンペ
                                           ●11月 秋の散策会
                                           ●囲碁、アマじゃん会、東京トーク会は毎月開催予定です。
                                                          
                                                                  トップページ左にも記載しております。                                

4)活動拠点     カネカ四ッ谷クラブ

                                        ●毎週水曜日の9時から17時まではアマじゃん会と囲碁同好会で活動いたします。
                                        会員の方は水曜日以外に予約していただければ一階の会議室が利用可能です。
                                     ●四ツ谷クラブは会社の施設ですので次の注意事項を厳守願います。注意事項はこちら
                          

5)同好会
①囲碁、将棋同好会 担当 大滝 恒雄
②散策会 担当 田中 康克
③ゴルフ同好会 担当 池永 温
④アマじゃん会 担当 山寺 淳
⑤東京トーク会 担当 鈴木俊弘

*同好会への新規再登録は 5月頃お届けいたします支部例会の書面にて確認させていただきます。 
                        
6)自由投稿 

①会員の方々より日頃の所感、旅行記、趣味の紹介等写真付きでご送付ください。

②各同好会からの投稿も歓迎します。                            

※投稿の受付に関しましては川上宛にメール又は封書でお願いいたします。
(宛先は一昨年お届けしましたお手紙に記載しております。)  








2016年の東京支部の活動について


第2回幹事会の開催


 1日時  平成28年9月29日 木曜日

 2.場所  カネカ四ツ谷クラブ

 3出席者 支部長、村上TL、西尾氏
       幹事全員

 4.討議内容  
       ・社会活動貢献について 東條幹事報告
       ・7月例会の反省 特別招待、スピーチ等について
       ・来年度の会場について 西尾氏報告
       ・女性幹事の登用
       ・新同好会の立ち上げ
       ・若手会員との懇談会の実施
       ・村上TL就任挨拶、山寺幹事退任

                            以上
        



第37回鐘華会東京支部例会開催







平成28年7月22日(金)、第37回鐘華会東京支部例会がスクワール麹町で開催され、69名が出席いたしました。

開催宣言の後、議事に先立って、この一年に亡くなられた方々のご冥福をお祈りして黙とうをささげました。

鈴木支部長より、他支部から羨ましいといわれる支部例会への参加率の三つの要因について話があり、要因の一つである準会員の制度を活用して中途退社された方々、特に女性の鐘華会への入会を積極的に進めていきたいとのことでした。また「生きがい」をテーマに鐘華会活動をより楽しく、充実したものにしていくとの決意が示されました。

原会長からは社活委員会を中心に会員の社会貢献活動サポートを積極的に行っていくとのお話がありました。

中村専務より会社の状況について丁寧なご説明を頂き、順調な業績推移と現役の皆さんの頑張りがよくわかりました。

幹事の池永さんから東京支部の支部活動報告があり、参加会員の拍手により承認されました。

この後、牧さんのご発声で乾杯、歓談の時間となりました。

歓談中に、山本隆さん、虫賀富士雄さん、森下敦美さんから近況報告を含めたお話を頂きました。

午後2時前支部長水野さんの音頭で中締めが行われ、盛会のうちに解散となりました。  

                                                                            文責 東條房雄








支部長挨拶

本日は恒例の東京支部例会にご来賓の方々そして会員の方々におかれましてはお忙しい中、ご出席いただき誠にありがとうございます。

さて、東京支部の会員数は正会員169名、準会員38名の207名となり、鐘華会全体約1割を東京支部が占めるに至りました。また、本日の例会には当初の予定よりは6名少なくなりましたが、69名の会員の方々にご出席をいただいています。これは東京支部全体の実に約4割の方々にご出席いただいていることになります。お陰さまで他支部からは羨ましがれる参加率となっています。

この要因を手前みそではございますが分析しますと、第一に現在の同好会が活発に活動し、イベントへの参加者が徐々に増えてきていることにあると思います。これまでの1年間で延べ350名の会員の方々に参加していただきました。第2には東京支部のHPを通じて支部活動に興味、関心を持って頂いた方々が少しずつ増えてきているのではないかと思っています。また第3の要因は東京支部がもっている準会員という制度にあると思っています。本日も9名の準会員の方々にご出席いただいています。これからも、この制度を活用して中途退社された方々、特に女性の方々の鐘華会への入会を積極的に進めていきたいと思います。

最後に、超高齢化社会を迎えている日本にあって、「生きがい」というテーマは益々重要なものになってきていますが、皆さまと一緒に、鐘華会活動をより楽しく、充実したものにすることによって、この問題に取り組んでいきたと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。簡単ではございますが、例会のご挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。




第2回幹事会の開催

1日時  平成28年7月7日 木曜日

2.場所  カネカ東京本社 会議室

3出席者 支部長、西尾氏
       幹事全員

4.議題  7/22の支部例会のバンプの内容確認
      当日の各自の役割分担について


第37回支部例会の実施要項決定




第1回幹事会の開催


第1回幹事会の内容

     
・日時  平成28年5月11日 水曜日 16時~

       ・場所   東京本社   東風

       ・出席者 鈴木支部長、西尾氏 
            森、東條、田中、川上 (敬称略)  

       ・議題  1.今年度の例会の準備について     
              案内書類の内容確認
              会員、準会員、特別招待者の確認
              例会開催までのタイムスケジュール   
            2..社会貢献推進委員会 東條幹事より説明         
            3.支部活動の活性化のための課題について
            4.その他

            



1)東京支部長ご挨拶      鈴木 俊弘


 新年ご挨拶

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。

昨年の東京支部の活動を振り返りますと、第一に、支部例会を初めて外部施設(スクワール麹町)で開催し、概ね好評であったように思います。また、例会には5名のカネカOGに特別参加を頂き、会の雰囲気もおおいに盛り上がりました。第二に、各同好会も活発に活動を行い、参加人員も少しずつですが増えてきているように思われます。特に、東京トーク会は昨年末までで10回開催することができました。発表者の皆さま、大変ありがとうございました。第三はHPです。昨年1月から東京支部の独力版がスタートしたのですが、1年間で18回リニューアルし内容の充実を図って参りました。同好会活動の報告や自由投稿も少しずつ増えてきています。これからも是非、HPを開いて頂きたいと思います。

さて、今年は、次のような点に重点をおいて活動していきたいと思っています。一つ目は、新しい同好会を立ち上げることです。60歳の定年後も現役で働いている方や女性会員の方々も参加していただけるような内容のものにしていきたいと思っています。是非皆さまからのアイデア、要望がありましたらお聞かせください。二つ目は、女性会員を増やすことです。、東京支部のもっている準会員という制度も活用して女性会員の増加を図っていきたいと思います。三つ目は、HPの更なる充実です。本部からも支援を得て、見やすいHPにしていきたいと思っています。

以上、益々充実した、楽しい東京支部にしていくために幹事一同頑張って参りますので、皆さまのご協力と積極的な活動参加をよろしくお願いいたします。                             

                     2016年 元旦           




2)支部幹事紹介   
支部長 鈴木 俊弘 東京トーク会担当
幹 事 森  健 囲碁同好会担当
幹 事 東條 房雄 例会担当
幹 事 田中 康克 散策会担当
幹 事 池永 温 ゴルフ同好会担当
幹 事 山寺 淳 アマじゃん会担当
幹 事 川上 厚 ホームページ担当

3)2016年支部の主な活動予定

                                           ●4月 春季ゴルフコンペ  
                                           ●5月 春の散策会
                                           ●7月 支部例会
                                           ●10月 秋季ゴルフコンペ
                                           ●11月 秋の散策会
                                           ●囲碁、アマじゃん会、東京トーク会は毎月開催予定です。
                                                          
                                                                  トップページ左にも記載しております。                                

4)活動拠点     カネカ四ッ谷クラブ

                                        ●会員の皆様は毎週水曜日の9時から17時まで利用可能です。
                                        ●四ツ谷クラブは会社の施設ですので次の注意事項を厳守願います。注意事項はこちら
                          

5)同好会
①囲碁、将棋同好会 担当 大滝 恒雄
②散策会 担当 田中 康克
③ゴルフ同好会 担当 池永 温
④アマじゃん会 担当 山寺 淳
⑤東京トーク会 担当 鈴木俊弘

*同好会への新規再登録は 5月頃お届けいたします支部例会の書面にて確認させていただきます。 
                        
6)自由投稿 

①会員の方々より日頃の所感、旅行記、趣味の紹介等写真付きでご送付ください。

②各同好会からの投稿も歓迎します。                            

※投稿の受付に関しましては川上宛にメール又は封書でお願いいたします。
(宛先は一昨年お届けしましたお手紙に記載しております。)  




   

2015年の東京支部の活動について

第4回幹事会の開催

第四回の幹事会開催

     
・日時  平成27年12月10日 木曜日 15時半~

       ・場所   四ツ谷クラブ

       ・出席者 鈴木支部長、富谷氏、西尾氏 
            森、山寺、東條、池永、田中、川上 (敬称略)  

       ・議題  1.今年度の例会の反省と来年度の課題について     
              場所は本年度と同様スクワール麹町に決定   
             2.各同好会の活動状況と課題。  各担当より報告
            3.新しい同好会の立ち上げ        

            4.社会貢献推進委員会 東條幹事より説明
            5.ホームページについて 川上幹事より説明
            6.その他

            


第36回鐘華会東京支部例会開催

                                2015年7月6日  スクワール麹町3階



第36回鐘華会東京支部例会

平成27年7月6日(月)第36回鐘華会東京支部例会がスクワール麹町で開催され77名が出席しました。

開会宣言の後、議事に先立って、この一年に亡くなられた方のご冥福をお祈りして黙とうをささげました。

鈴木支部長より、昨年度は従来からの同好会に加えて、新しく東京トーク会という同好会を発足し、今年1月には支部独自のHPを立ち上げました

。今後は若手(60代)と女性の積極的な参加に注力したいとの話がありました。

原会長からは今後の鐘華会全体の活性化のために運営検討委員会を設置し、課題解決に力をいれていくとのお話をいただきました。

東京事業長である中村専務より会社の状況についての丁寧なご説明をいただき、業績拡大に向けた、現役の皆さんの奮闘ぶりが伝わってきました

支部活動報告のあと、牧さんのご発声で乾杯。歓談の時間となりました。今回は会場が広くゆったりしており、各テーブルを渡っての交流が活発に

行われました。午後2時、前支部長の水野さんの音頭で中締めが行われ、盛会のうちに例会は無事終了致しました。


                                                                                                                                               
文責  東條 房雄






鐘華会会員の皆様、本日は、第36回東京支部例会にご出席頂きありがとうございます。

また、会社側から中村、亀本専務、富谷人事チームリーダー、労働組合から井上東京支部長、鐘華会から原会長には、大変お忙しい中、ご臨席賜りましてまことにありがとうございます。今日の会場は、初めて会社施設外で開催していますが、ご満足いただけたら幸いです。後程ご感想などお聞きして来年に生かしていきたいと思います。

さて、東京支部の会員数ですが現在、正会員170名、準会員28名、総計198名となっています。36年前の1979年に東京支部が発足しましたが、その時の会員数は55名でしたので、約3倍になりました。

これが多いかどうかは別として、ここにきて鐘華会は大きな課題に直面しています。現在の雇用制度では、60歳定年以降も、本人が希望すれば、現役として63,65歳まで働ける社会になっています。65歳定年制もそう遠くない将来ではないかと言われています。そうなりますと、60歳定年で鐘華会の会員になっても、現役の仕事があるため、鐘華会の活動には参加できず、だんだん鐘華会自体に興味を失っていく人達が増えてきているということです。

この問題の解決はなかなか難しく、そう簡単に具体策は見つからないのではないでしょうか?私は何よりの解決策は、鐘華会が魅力ある活動、参加したくなる活動をしていくことだと思っています。そのために、東京支部では昨年度に東京トーク会という新しい同好会を立ち上げました。また、元からあったゴルフ、散策会、麻雀、囲碁の各同好会も活発に活動した結果、昨年の一年間で延べ人数で330名の会員の方々に、何らかの活動に参加して頂くことができました。今後は、先ほど申し上げた現役で仕事をしている若い会員や鐘華会規約を見直して増やしていこうとしている女性会員の方々が参加したくなる新しい同好会も立ち上げていくことによって、魅力あるそして楽しい鐘華会にしていきたいと思っています。

また、鐘華会活動を親しく知って頂きたいということで、東京支部では、今年1月に東京支部独自のHPを立ち上げました。同好会の活動スケジュールまた結果をタイムリーに掲載しています。自由投稿欄もあり、なんとか覗いていただけるHPにしたいと関係者一同頑張っています。

同好会活動とHPについては式次第の「平成26、27年の支部活動報告」のなかでもう少し詳しくご紹介します。

高齢化社会、定年延長の社会において、「生きがい」というテーマは益々重要なものになっていると思います。鐘華会の活動を通して会員の皆様と一緒にこのテーマに取り組んでいきたいという所信を述べて挨拶にかえさせて頂きます。

                                                             東京支部長   鈴木 俊弘